伊藤忠商事との合併前に分離して発足した会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 00:36 UTC 版)
「安宅産業」の記事における「伊藤忠商事との合併前に分離して発足した会社」の解説
安宅繊維 - 1976年12月、繊維の国内販売部門を分離して、資本金10億円で発足。後に伊藤萬繊維販売に商号変更。1978年、伊藤萬に吸収合併。 安宅建材 - 1976年12月、建材の国内販売部門を分離して、資本金4億円で発足。2006年4月、住友林業と合併。 安宅地所 - 1977年5月、住宅(マンション開発・分譲)部門を分離し安宅地所として発足。1984年9月、総合地所に商号変更。2017年4月、長谷工不動産ホールディングスの子会社となる。 安宅木材 - 1977年5月、発足。 安宅農水産 - 1977年5月、発足。伊藤萬と提携を結ぶ。1980年、伊藤萬の完全子会社となる。 出典。
※この「伊藤忠商事との合併前に分離して発足した会社」の解説は、「安宅産業」の解説の一部です。
「伊藤忠商事との合併前に分離して発足した会社」を含む「安宅産業」の記事については、「安宅産業」の概要を参照ください。
- 伊藤忠商事との合併前に分離して発足した会社のページへのリンク