伊藤 忠一 (いとう ちゅういち)は、日本 の法務 官僚 、外交官 。リオデジャネイロ 総領事 、駐ネパール 特命全権大使 等を経て、日本ネパール協会 会長を務めた。
人物・経歴
岩手県 生まれ[ 1] 。岩手県立一関第一高等学校 を経て、1955年東北大学文学部 卒業[ 2] 。1956年法務省 入省。1962年外務省 入省[ 1] 。1974年外務大臣官房 領事移住部旅券課長[ 3] 。1978年在中華人民共和国日本国大使館 参事官[ 4] 。1980年在ペルー日本国大使館 参事官、リマ 総領事 [ 5] 。1983年リオ・デ・ジャネイロ 総領事[ 6] 。1987年駐エティオピア 特命全権大使 [ 7] 。同年勲五等双光旭日章 受章[ 8] 。1990年駐ネパール 特命全権大使[ 9] 。退官後、日本ネパール協会 (日ネ協会)会長や[ 10] [ 11] 、セブンサミッツ持続社会機構特別顧問 を務めた[ 12] 。2008年瑞宝中綬章 受章[ 13] 。
^ a b 時の動き 21(25)(539) 内閣府 編 (国立印刷局, 1977-12)
^ 週刊読売 = The Yomiuri weekly 39(33)(1659);1980・8・10 (読売新聞社, 1980-08)
^ 官報昭和49年本紙第14277号 13頁
^ 官報昭和53年本紙第15411号 15頁
^ 官報昭和55年本紙第16148号 22頁
^ 官報昭和58年本紙第16835号 8頁
^ 官報昭和62年本紙第18192号 10頁
^ 官報昭和62年号外第133号 1頁
^ 官報平成2年本紙第534号 10頁
^ 全日本仏教会の歩みと展望 : 財団創立50周年記念 電子書籍・電子雑誌 財団創立50周年記念実行委員会記念誌編纂部会 (全日本仏教会, 2009-10-31)
^ 国際いけ花だより(’08.9.16) 国際いけ花協会
^ 理事・スタッフ紹介 セブンサミッツ持続社会機構
^ 官報平成20年号外第89号 15頁
領事
N/A
齋藤和
N/A
淀川正樹1940-
閉鎖1942
再開1952
N/A
総領事館に昇格1980
総領事
在リオデジャネイロ日本総領事 (1983年 - 1987年)
在リオデジャネイロ総領事(ペトロポリス常駐)
在ブラジル弁理公使/全権公使が兼任1897-1913
珍田捨巳 弁理公使1897-1899
大越成徳 弁理公使→全権公使1899-1903
堀口九萬一 臨時代理公使1903-1904
杉村濬 全権公使1904-1906
内田定槌 全権公使1906-1911
藤田敏郎 臨時代理公使1911-1913
在リオデジャネイロ総領事(リオ常駐)
在リオデジャネイロ総領事(サンパウロ常駐)
松村貞雄 1914-1915(名目上はリオ総領事だが、サンパウロ常駐で実質的にはサンパウロ総領事)
総領事館閉鎖1915
在リオデジャネイロ全権公使(リオ常駐)
公使館開設(ペトロポリスより移転)
堀口九萬一 1918-1923
大使館昇格
在リオデジャネイロ全権大使(リオ常駐)
田付七太 1923-1926
有吉明 1926-1930
林久治郎 1932-1934
沢田節蔵 1934-1938
桑島主計 1938-1940
石射猪太郎 1940-1942(引き続き1944年まで東京で待命大使)
国交断絶
国交再開
君塚慎1952-1955
安東義良 1955-1961
田付景一1961-1967
千葉皓 1967-1970(大使としてはブラジリアで引き続き1971年まで駐箚)
大使館閉鎖(ブラジリアに移転)
在リオデジャネイロ総領事(リオ常駐)
在エチオピア全権公使
公使館開設1936.1
鈴木九萬 臨時代理公使1936.1-1936.6
イタリアがエチオピア併合1936.5
藪内一郎事務取扱1936.6-1936.12
閉鎖1936.12
在アディスアベバ領事
領事館開設1936.12
N/A
イタリアがエチオピア撤退1941.11
国交断絶1942.12
在エチオピア全権公使
国交再開1952.6
外交関係回復1955.7
与謝野秀 1955-1956(カイロ常駐)
土田豊 1956-1957(カイロ常駐、在エジプト/アラブ連合大使としては引き続き1960年まで駐箚)
徳永太郎 1957-1958(アディスアベバ常駐)
在エチオピア全権大使
大使館開設1958.4
徳永太郎 1958-1961
根岸国義1961-1964
杉本鉄二臨時代理大使1964-1965
小島太作 1965-1967
番徹夫1967-1970
瓜生復男1970-1973
中尾賢次1973-1975
椋本伊三郎 1976-1978
橋爪三男1979-1982
榎本助太郎 1982-1985
大鷹市郎1985-1987
伊藤忠一 1987-1990
高瀬尚一1991-1994
浜田泰弘1994-1998
野上武久1998-2001
庵原宏義2001-2003
泉堅二郎2003-2006
駒野欽一 2006-2010
岸野博之 2010-2013
鈴木量博 2013-2016
齋田伸一 2016-2018
松永大介 2018-2020
伊藤恭子 2020-2023
柴田裕憲 2023-
カテゴリ
開設1968
吉良秀通1968-
N/A
土屋南夫-1981
西沢憲一郎1981-1984
金子一夫1984-1987
有地一昭1987-1991
伊藤忠一 1990-1994
吉田重信1994-1997
柳瀬友彦1997-1999
小嶋光昭 1999-2001
神長善次2001-2004
平岡邁2004-2007
水野達夫 2007-2011
高橋邦夫 2011-2013
小川正史 2013-2018
西郷正道 2018-2021
菊田豊 2021-2024
前田徹 2024-
カテゴリ