伊東市議会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊東市議会の意味・解説 

伊東市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/27 04:50 UTC 版)

伊東市議会
いとうしぎかい
伊東市旗
種類
種類
沿革
設立 1947年(新設発足)
前身 旧・伊東町議会、小室村議会
構成
定数 20
委員会 総務委員会
観光建設委員会
福祉文教委員会
任期
4年(解散あり)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2023年(令和5年)9月24日
次回選挙
2025年(令和7年)10月19日
議事堂
静岡県伊東市大原二丁目1番1号
ウェブサイト
伊東市議会

伊東市議会(いとうしぎかい)は、静岡県伊東市に設置されていた地方議会合議制)である。2025年9月10日現在、市議会は解散されている[1]

概要

任期

4年

  • 議会解散が実施されれば任期満了前であっても議員任期は終了する。

定数

20人[2]

定例会

  • 年4回実施[3]
    • 3月
    • 6月
    • 9月
    • 12月

中継放送

本会議の様子はYouTube上でインターネット配信される。

委員会

委員会名 定数 所轄事項
議会運営委員会 6
  • 議会運営に関する事項
議会報編集委員会 5
  • 市議会だよりの編集

常任委員会

委員会名 定数 所轄事項
総務委員会 8
  • 企画部、危機管理部、総務部、市民部の所管に属する事項、
    他の委員会の所管に属さない事項
観光建設委員会 6
  • 観光経済部、農業委員会、建設部、上下水道部の所管に属する事項
福祉文教委員会 6
  • 健康福祉部、教育委員会の所管に属する事項

過去にあった特別委員会

  • 土地取得に係る監視機能強化特別委員会
  • 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会
  • 議会改革特別委員会
  • 市長の学歴及び入札執行停止に係る事務調査特別委員会(百条委員会[4]

その他・協議会

会議体名 定数 所轄事項
全員協議会 20
  • 議決事件以外の重要項目
常任委員会 協議会
(総務)
(観光建設)
(福祉文教
-
  • 各常任委員会と市政の円滑な推進、議員の活動の支援

会派

  • 2025年9月10日の市議会解散時の勢力を表す。
会派名 議席数 所属党派 議員名(◎は代表者) 女性議員数 女性議員の比率(%)
正風クラブ 4 自由民主党2人
無所属2人
◎佐藤周
村上祥平
鈴木絢子
宮﨑雅薫
1 25
自由民主 伊東 4 自由民主党2人
無所属2人
◎井戸清司
虫明弘雄
河島紀美恵
中島弘道
1 25
公明党 3 公明党 ◎長沢正
竹本力哉
篠原峰子
1 33.3
伊東未来 3 自由民主党2人
日本維新の会1人
◎大川勝弘
青木敬博
杉本一彦
0 0
政和会 2 無所属 ◎四宮和彦
杉本憲也
0 0
無所属 3 れいわ新選組 犬飼このり 2 66.6
日本共産党 重岡秀子
無所属 浅田良弘
19(欠員1) 5 26.3

議員報酬と諸手当

役職 議員報酬 政務活動費
議長 月額 43万5000円[5] 月額 0円 [6]
副議長 月額 40万0000円[5]
議員 月額 37万0000円[5]
  • 「伊東市議会議員等の報酬及び期末手当の支給並びに費用弁償条例」により規定。[7][8]
  • 別途、年2回期末手当あり
  • 議員年金2011年(平成23年)6月1日で廃止されている。

選挙

選挙結果

2023年伊東市議会議員選挙

2023年9月24日執行 当日有権者数:58,039人 最終投票率:48.88% 定数:20人 立候補者数:30人

順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
1 村上祥平 38 無所属 3,508
2 杉本一彦 58 日本維新の会 1,740.905
3 杉本憲也 41 無所属 1,417.795
4 重岡秀子 73 日本共産党 1,323
5 宮崎雅薫 67 自由民主党 1,299
6 篠原峰子 53 公明党 1,293
7 長沢正 62 公明党 1,194
8 竹本力哉 63 公明党 1,167
9 犬飼このり 52 れいわ新選組 1,098
10 佐藤周 51 自由民主党 1,078
11 鈴木絢子 45 無所属 1,051
12 大川勝弘 42 自由民主党 0950.202
13 虫明弘雄 47 無所属 0938
14 井戸清司 57 自由民主党 0928
15 浅田良弘 63 無所属 0906
順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
16 中島弘道 63 自由民主党 0806
17 河島紀美恵 57 無所属 0749
18 四宮和彦 61 無所属 0741.298
19 青木敬博 52 自由民主党 0729
20 田久保眞紀 53 無所属 0727
21 伊藤広光 75 日本共産党 0683
22 青山茂樹 45 無所属 0593
23 梅原大我 25 無所属 0554
24 片桐基至 42 無所属 0506
25 大宮康平 30 無所属 0465
26 佐々木昌一 45 無所属 0399
27 浦上健司 51 無所属 0398
28 石島茂雄 64 無所属 0390
29 大川尚孝 57 無所属 0236.797
30 古川勇貴 50 無所属 0188
  • 田久保は伊東市長選挙への立候補(当選)に伴い告示日の2025年5月18日に自動失職。

選挙データ

市制施政後
任期 選挙執行日[9][10] 当日有権者数 最終投票率 定数 立候補者数 執行理由 任期
第21期 2025年(令和7年)10月19日(予定) 20人 議会解散 2025年 - 2029年
第20期 2023年(令和5年)9月24日 58,039人 48.88% 20人 30人 任期満了 2023年9月30日 - 2025年9月10日
第19期 2019年(令和元年)9月22日 60,102人 50.59% 20人 24人 任期満了 2019年9月30日 - 2023年9月29日
第18期 2015年(平成27年)9月20日 60,755人 55.37% 20人 25人 任期満了 2015年9月30日 - 2019年9月29日
第17期 2011年(平成23年)9月25日 62,076人 60.46% 22人 30人 任期満了 2011年9月30日 - 2015年9月29日
第16期 2007年(平成19年)9月23日 62,418人 63.48% 22人 29人 任期満了 2007年9月30日 - 2011年9月29日
第15期 2003年(平成15年)9月21日 61,712人 57.59% 24人 --人 任期満了 2003年9月30日 - 2007年9月29日
第14期 1999年(平成11年)9月26日 61,050人 70.77% 26人 --人 任期満了 1999年9月30日 - 2003年9月29日
第13期 1995年(平成7年)9月24日 59,470人 68.13% 26人 --人 任期満了 1995年9月30日 - 1999年9月29日
第12期 1991年(平成3年)9月22日 56,648人 76.28% 26人 --人 任期満了 1991年9月30日 - 1995年9月29日
第11期 1987年(昭和62年)9月27日 53,013人 81.21% 26人 --人 任期満了 1987年9月30日 - 1991年9月29日
第10期 1983年(昭和58年)9月25日 50,636人 85.10% 30人 --人 任期満了 1983年9月30日 - 1987年9月29日
第9期 1979年(昭和54年)9月28日 49,256人 84.91% 30人 --人 任期満了 1979年9月30日 - 1983年9月29日
第8期 1975年(昭和50年)9月28日 48,018人 86.61% 30人 --人 任期満了 1975年9月30日 - 1979年9月29日
第7期 1971年(昭和46年)9月23日 43,423人 92.18% 30人 --人 任期満了 1971年9月30日 - 1975年9月29日
第6期 1967年(昭和42年)9月27日 37,512人 91.69% 30人 --人 任期満了 1967年9月30日 - 1971年9月29日
第5期 1963年(昭和38年)9月27日 35,957人 94.48% 30人 --人 任期満了 1963年9月30日 - 1967年9月29日
第4期 1959年(昭和34年)9月28日 31,331人 95.25% 30人 --人 任期満了 1959年9月30日 - 1963年9月29日
第3期 1955年(昭和30年)9月27日 28,511人 91.84% 30人 --人 任期満了 1955年9月30日 - 1959年9月29日
第2期 1951年(昭和26年)9月24日 20,550人 96.28% --人 --人 任期満了 1951年9月30日 - 1955年9月29日
第1期 1947年(昭和22年)9月30日 18,406人 90.45% --人 --人 合併新設 1947年9月30日 - 1951年9月29日

補欠選挙

選挙執行日 当日有権者数 最終投票率 定数 立候補者数 執行理由
2017年(平成29年)5月21日 60,671人 53.87% 2人 4人 欠員(死去、辞職)
2009年(平成21年)5月24日 62,048人 64.10% 2人 4人 欠員
2005年(平成17年)5月29日 61,872人 無投票 2人 2人 欠員
2002年(平成14年)7月21日 61,346人 47.61% 1人 2人 欠員
1994年(平成06年)7月24日 58,696人 72.17% 1人 1人 欠員
1990年(平成02年)7月22日 55,457人 無投票 1人 1人 欠員
1986年(昭和61年)07月20日 51,871人 78.71% -人 -人 欠員
1982年(昭和57年)7月18日 50,107人 無投票 -人 -人 欠員
1978年(昭和53年)7月23日 48,840人 55.49% -人 -人 欠員
1974年(昭和49年)7月24日 47,424人 80.65% -人 -人 欠員
1970年(昭和45年)7月22日 43,143人 73.93% -人 -人 欠員
1966年(昭和41年)2月19日 37,329人 77.91% -人 -人 欠員
1962年(昭和37年)7月24日 33,357人 86.20% -人 -人 欠員
1954年(昭和29年)9月26日 20,386人 79.66% -人 -人 欠員
1950年(昭和25年)11月10日 18,709人 59.98% -人 -人 欠員
  • 伊東市HPより[11]

沿革

2025年9月1日、伊東市議会は田久保眞紀市長に対して不信任決議案を提出。出席した市議19人全員の賛成一致で可決された。また同日、田久保が証人尋問への出頭や卒業証書とされる書類の提出を拒否している事から、田久保を地方自治法違反の疑いで刑事告発を行う事も全会一致で可決され、伊東警察署に刑事告発状が提出、受理された。田久保は地方自治法の規定により10日以内に市長辞職もしくは市議会の解散を選択することとなり[12][13][14]、期限の前日となった同月10日、田久保は市議会を解散した。これにより、40日以内に市議会議員選挙が行われることとなった[15]

9月11日、伊東市選挙管理委員会は協議を行い、田久保の解散に伴う伊東市議会議員選挙を10月12日告示、19日投開票とすることを決定した[16]

9月22日、立候補予定者説明会が行われ、35陣営が参加した[17]。出席したのは前職18陣営、新人17陣営の計35陣営。新人17人のうち6人が市長支持とみられ、欠席者を含めると市長を支持する7人の立候補が見込まれる。

出身者

脚注

  1. ^ 静岡 伊東市長が市議会を解散 来月20日までに市議選へ - NEWS WEB(NHK). 2025年9月10日. 2025年9月14日閲覧。
  2. ^ 市議会の構成”. 伊東市. 2024年5月15日閲覧。
  3. ^ 市議会の仕組み”. 伊東市. 2024年5月15日閲覧。
  4. ^ 2025年の市長選挙で市長に当選した田久保眞紀が最終学歴を詐称していたとの疑惑が浮上したため設置された特別委員会。
  5. ^ a b c 伊東市議会議員等の報酬及び期末手当の支給並びに費用弁償条例 第2条を参照。
  6. ^ 「」を参照。
  7. ^ 伊東市議会議員等の報酬及び期末手当の支給並びに費用弁償条例 昭和22年11月17日 伊東市条例第3号, 伊東市例規集 市の情報 伊東市HP
  8. ^ 議員報酬等の減額措置条例の有無は未確認。
  9. ^ 伊東市選挙, 選挙ドットコムHP
  10. ^ 伊東市, 自治体, トップ, 政治山HP
  11. ^ 更新日:2020年03月30日, 伊東市議会議員選挙 過去の投票状況, 過去の投票結果 , 選挙, 市政情報 , 行政トップ, ホーム, 伊東市HP
  12. ^ 静岡 伊東 田久保真紀市長への不信任決議案を全会一致で可決 伊東市議会 - NHK NEWS WEB 2025年9月1日
  13. ^ 静岡・伊東市長の不信任決議、議会が全会一致で可決…田久保市長は議会解散か失職か選択へ - 読売新聞 2025年9月1日
  14. ^ 伊東市長不信任決議案、全会一致で可決 「責任は重大で言語道断」 - 毎日新聞 2025年9月1日
  15. ^ 学歴詐称問題の田久保真紀・静岡県伊東市長が市議会解散 40日以内に市議選実施へ - 産経ニュース 2025年9月10日
  16. ^ 静岡 伊東市議会 解散に伴う市議選 10月19日に投開票」『NHK』2025年9月11日。2025年9月23日閲覧。
  17. ^ 静岡・伊東市議選の説明会に35陣営 田久保市長支持の新人も」『NHK』2025年9月22日。2025年9月23日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊東市議会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊東市議会」の関連用語

伊東市議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊東市議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊東市議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS