伊東市立宇佐美小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 05:57 UTC 版)
伊東市立宇佐美小学校 | |
---|---|
北緯35度00分28秒 東経139度04分51秒 / 北緯35.00773度 東経139.0807度座標: 北緯35度00分28秒 東経139度04分51秒 / 北緯35.00773度 東経139.0807度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 伊東市 |
設立年月日 | 1873年(明治6年)6月 |
学校コード | B122210000665 |
所在地 | 〒414-0001 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
伊東市立宇佐美小学校(いとうしりつ うさみしょうがっこう)は、静岡県伊東市宇佐美にある公立小学校。
沿革
- 1873年(明治6年)6月 - 「足柄県小学公立宇佐美学舎」創設[1]。
- 1876年(明治9年)4月 - 「静岡県小学公立宇佐美小学校」と改称[1]。
- 1879年(明治12年)10月 - 「加茂郡宇佐美学区立宇佐美小学校」と改称[1]。
- 1886年(明治19年)2月 - 「加茂郡東浦尋常小学校宇佐美分校」と改称[1]。
- 1887年(明治20年)7月 - 「村立東浦尋常小学校宇佐美分校」と改称[1]。
- 1889年(明治22年)8月 - 「加茂郡宇佐美学区公立宇佐美尋常小学校」と改称[1]。
- 1896年(明治29年)2月 - 「田方郡宇佐美村立宇佐美尋常小学校」と改称[1]。
- 1998年(明治31年)10月 - 「宇佐美尋常高等小学校」と改称[1]。
- 1941年(昭和16年)4月 - 「静岡県田方郡宇佐美国民学校」と改称[1]。
- 1947年(昭和22年)4月 - 「静岡県田方郡宇佐美村立宇佐美小学校」と改称[1]。
- 1955年(昭和30年)4月 - 「伊東市立宇佐美小学校」と改称[1]。
- 1964年(昭和39年)11月 - 校歌制定[1]。
- 1974年(昭和49年)3月 - 創立100周年記念祭[1]。
通学区域
- 宇佐美 全域[2]
脚注
関連項目
外部リンク
![]() |
伊豆の国市立韮山南小学校 | 熱海市立多賀小学校・網代小学校 | 熱海市立初島小学校 | ![]() |
伊豆の国市立大仁北小学校 伊豆の国市立大仁小学校 |
![]() |
|||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
伊東小学校 |
- 伊東市立宇佐美小学校のページへのリンク