伊崎田駅とは? わかりやすく解説

伊崎田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 08:42 UTC 版)

伊崎田駅
志布志市有明鉄道記念公園(駅舎)
いさきだ
Isakida
大隅松山 (4.8 km)
(7.1 km) 安楽
所在地 鹿児島県曽於郡有明町伊崎田
所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 志布志線
キロ程 26.4 km(西都城起点)
電報略号 イサ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
80人/日(降車客含まず)
-1981年-
開業年月日 1925年大正14年)3月30日[1]
廃止年月日 1987年昭和62年)3月28日[1]
備考 路線廃止に伴う廃駅
テンプレートを表示

伊崎田駅(いさきだえき)は、かつて鹿児島県曽於郡有明町伊崎田(現・志布志市有明町伊崎田)に存在した、日本国有鉄道(国鉄)志布志線廃駅)である。志布志線の廃止に伴い、1987年昭和62年)3月28日に廃駅となった。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線と側線1本を有する地上駅であった。直営駅であり、有明町の中心駅でもあった。

現況

伊崎田駅舎内 荷物標準到着日数 掲示板 薄く文字が残り、釧路まで8日程度の日数を要した事がわかる

駅跡は「志布志市有明鉄道記念公園」として、現在も営業時の姿をとどめた状態で保存されている。

隣の駅

日本国有鉄道
志布志線
大隅松山駅 - 伊崎田駅 - 安楽駅

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、779頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「鹿鉄の新駅舎など続々完成」『交通新聞』交通協力会、1952年4月8日、2面。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊崎田駅」の関連用語

伊崎田駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊崎田駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊崎田駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS