付記・線籍抹消線区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 14:12 UTC 版)
「スロバキアの鉄道路線一覧」の記事における「付記・線籍抹消線区」の解説
全線の線籍が抹消された近年の線区を示す。 公共時刻表用路線番号TTP路線番号保有者TTP規定線区路線通称路線長所在県記事線区名路線通称該当区間(175) (117 B) BBSK ポルタール - リマウスカーソボタPoltár - Rimavská Sobota ポルタール - リマウスカーソボタ リマウスカーソボタ - ポルタール鉄道線Železničná trať Rimavská Sobota – Poltár 30.2km バンスカービストリツァ県 旅客:2000年運行休止/貨物:2003年運行休止 線籍抹消 : 2007年 軌道跡は2013年、ŽSRがバンスカービストリツァ県政府に1ユーロで売却。自転車専用道路に改修される予定。 (110 a) (126 D) ŽSR ジェヴィーンスケヤゼロ停留場分岐点 - ストゥパヴァOdb. Devínske Jazero zast. - Stupava ジェヴィーンスケヤゼロ停留場分岐点 - ストゥパヴァ ジェヴィーンスケヤゼロ - ストゥパヴァ鉄道線Železničná trať Devínske Jazero – Stupava 6.5km ブラチスラヴァ県 旅客:1991年運行休止/貨物:2003年運行休止 線籍抹消 : 2008年 2016年、ŽSRが軌道跡を自転車専用道路に改修する構想を公表。
※この「付記・線籍抹消線区」の解説は、「スロバキアの鉄道路線一覧」の解説の一部です。
「付記・線籍抹消線区」を含む「スロバキアの鉄道路線一覧」の記事については、「スロバキアの鉄道路線一覧」の概要を参照ください。
- 付記線籍抹消線区のページへのリンク