他社での同システム搭載車種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:06 UTC 版)
「アラウンドビューモニター」の記事における「他社での同システム搭載車種」の解説
車名型式備考スズキ・ランディ SC26☆ セレナのOEM、SC26後期より。SC27は全車標準装備。SC26は2.0Gにメーカーオプション。スズキが開発した「全方位モニター」シリーズの一つとして搭載されている。 SC27☆● いすゞ・ジャーニー W41♦︎▲ シビリアンのOEM。オプションがそのまま流用。 三菱・eKクロス B34/35/37/38W☆ デイズ ハイウェイスターの共同開発車だが製造事業者は三菱名義。「先進安全パッケージ」のセットで全車にメーカーオプション。 三菱・eKワゴン B33/36W☆ デイズの共同開発車だが製造事業者は三菱名義。現行モデルはGに「デジタルルームミラー」とセットでメーカーオプション。 三菱・eKスペース B11A☆♦︎ デイズルークス/デイズルークス ハイウェイスターの共同開発車だが製造事業者は三菱名義。「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」としてメーカーオプションで設定。 三菱・ekスペースカスタム B11A☆♦︎ デイズルークス/デイズルークス ハイウェイスターの共同開発車だが製造事業者は三菱名義。「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」としてメーカーオプションで設定。 三菱・アウトランダーPHEV GG2W ☆●♦︎ 2015年6月の改良で、上記のeK/eKスペース/デイズ/デイズルークスのルームミラーを流用し、G Safety Packageに「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」として標準装備。ナビゲーション装着グレードではこのルームミラーは装着されず、ナビ画面に表示される形となる(後述)。日産向け姉妹車は存在しない。 三菱・アウトランダー GF8W/GF7W ●♦︎ 2017年2月の改良で、アウトランダーPHEV(上述)から更に転用する形で、スマートフォン連携ディスプレイオーディオ、及び7インチWVGAディスプレイメモリーナビゲーションとセットで設定(「G Navi Package」では標準装備)。日産向け姉妹車は存在しない。 三菱・エクリプスクロス GK1W▲ スマートフォン連携ディスプレイオーディオ、及び7インチWVGAディスプレイメモリーナビゲーションとセットで「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」として「M」を除く全車にメーカーオプションで設定。日産向け姉妹車は存在しない。
※この「他社での同システム搭載車種」の解説は、「アラウンドビューモニター」の解説の一部です。
「他社での同システム搭載車種」を含む「アラウンドビューモニター」の記事については、「アラウンドビューモニター」の概要を参照ください。
- 他社での同システム搭載車種のページへのリンク