今井隆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 10:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
      
      いまい たかし
      今井 隆 | 
   |
|---|---|
| 生誕 | 1955年11月30日(66歳) 岐阜県下呂市  | 
   
| 国籍 | |
| 職業 | 龍の瞳代表取締役社長 | 
| 活動期間 | 2000年 - | 
| 補足 | |
 今井 隆(いまい たかし、1955年11月30日 - )は、日本の稲作篤農家。育種家。実業家。大粒米の変異種「龍の瞳」の発見者。 
人物
- 1955年11月30日、岐阜県下呂市の出身。1974年、岐阜経済大学を卒業。4月1日、農林水産省に奉職〈統計情報業務〉。2000年9月、下呂市萩原町の自宅前水田で変異株2株を発見[1][2][3]。2003年、4月1日、農林水産省に新品種として登録出願。2004年 10月8日、「龍の瞳」を商標登録。2005年10月5日、合資会社龍の瞳を設立。2006年7月、日本国内の「いのちの壱」を新品種登録。2007年、3月31日農林水産省東海農政局を退職[4]。岐阜県産地品種銘柄に設定。
 
脚注
- ^ “龍の瞳 代表取締役社長 今井 隆さん”. EOS Corporation. 2022年2月19日閲覧。
 - ^ “このお米は圧倒的に違う。「龍の瞳」を知る旅 ”. RiCE.press. 2022年2月19日閲覧。
 - ^ “【徹底解剖】ブランド米「龍の瞳」の魅力を、お米のプロに聞いてきました! ”. Agriconnect. 2022年2月19日閲覧。
 - ^ “龍の瞳誕生物語”. 日本農業新聞. 2022年2月19日閲覧。
 
関連項目
外部リンク
- 龍の瞳
 - 龍の瞳 - Facebook
 - 龍の瞳~Ryunohitomi~ (@ryunohitomi_official) - Instagram
 - 今井隆(㈱龍の瞳社長) (@takashiimai_ryu) - Twitter
 - 社長のブログ
 - 今井隆 - YouTube
 - 【動画】対談ダイジェスト 今井隆×行天健二 - YouTube
 
- 今井隆のページへのリンク