二級河川指定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/06 00:55 UTC 版)
これは青森県が1981年(昭和56年)に河川指定した区間であり、最上流の川になると実際の水が流れる川としては指定区間より長い場合がある。 逆川沢左岸 - 西津軽郡鰺ヶ沢町大字芦萢町字笠置山国有林六七林班た一小班地先 右岸 - 同郡同町同大字同字国有林六七林班た一小班地先 中村川への合流点 井戸ノ沢左岸 - 中津軽郡岩木町大字常盤野字黒森国有林二四林班ろ二小班地先 右岸 - 同郡同町同大字同字国有林二四林班ろ二小班地先 中村川への合流点 前ノ川沢左岸 - 西津軽郡鰺ヶ沢町大字芦萢町字笠置山国有林六八林班へ三小班地先 右岸 - 同郡同町同大字同字国有林六九林班り一小班地先 中村川への合流点滝ノ沢左岸 - 西津軽郡鰺ヶ沢町大字芦萢町字笠置山国有林六七林班ぬ一小班地先 右岸 - 同郡同町同大字同字国有林六七林班ち四小班地先 前ノ川沢への合流点 中川沢左岸 - 西津軽郡鰺ヶ沢町大字芦萢町字下中村山国有林一林班は小班地先 右岸 - 同郡同町同大字同字国有林四林班い小班地先 中村川への合流点
※この「二級河川指定」の解説は、「中村川 (青森県)」の解説の一部です。
「二級河川指定」を含む「中村川 (青森県)」の記事については、「中村川 (青森県)」の概要を参照ください。
二級河川指定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/06 00:55 UTC 版)
これは青森県が1991年(平成3年)に河川指定した区間であり、最上流の川になると実際の水が流れる川としては指定区間より長い場合がある。 徳明川(右)左岸 - 西津軽郡鰺ヶ沢町大字中村町字上清水崎一一六番二地先 右岸 - 同郡同町同大字同字一二一番七地先 中村川への合流点
※この「二級河川指定」の解説は、「中村川 (青森県)」の解説の一部です。
「二級河川指定」を含む「中村川 (青森県)」の記事については、「中村川 (青森県)」の概要を参照ください。
- 二級河川指定のページへのリンク