事件記者・浦上伸介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 水曜ミステリー9 > 事件記者・浦上伸介の意味・解説 

事件記者 浦上伸介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 02:33 UTC 版)

事件記者 浦上伸介
ジャンル テレビドラマ
原作 津村秀介
脚本 橋本以蔵
演出 伊藤寿浩
樋口徹
谷川功
出演者 高嶋政伸
雛形あきこ
黒坂真美
渡辺いっけい
佐野史郎
蟹江敬三
製作
制作 テレビ東京
BSジャパン
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
第1作 - 第3作
(女と愛とミステリー)
エンディング歴代主題歌を参照
放送期間2001年9月19日 - 2004年4月14日
放送時間水曜 20:54 - 22:48(地上波)
日曜 21:00 - 22:54(衛星放送)
放送枠女と愛とミステリー
放送分114分
回数3
女と愛とミステリー
第4作 - 第6作
(水曜ミステリー9〈第1期〉)
エンディングエンディングテーマを参照
放送期間2006年6月7日 - 2008年4月9日
放送時間水曜 21:00 - 22:48
放送枠水曜ミステリー9
放送分108分
回数3
テンプレートを表示

事件記者 浦上伸介』(じけんきしゃ うらがみしんすけ)は、2001年から2008年までテレビ東京BSジャパン共同制作で放送されたテレビドラマシリーズ。全6回。主演は高嶋政伸。なおタイトルは、第1作では『浦上伸介事件ファイル[1]、第2作では『女難記者・浦上伸介 特ダネ事件ファイル[2]、第3作以降は『事件記者 浦上伸介[3][4][5][6]と変わっている。

放送枠は「女と愛とミステリー」(第1作 - 第3作)、「水曜ミステリー9(第1期)」(第4作 - 第6作)。

フリーのルポライターが、推理ではなく地道な取材で事件を解明していく。

キャスト

「週刊広場」編集部

浦上伸介
演 - 高嶋政伸
ルポライター、記者。
前野美保
演 - 雛形あきこ(第1作 - 第3作)
カメラマン。
淡島みどり
演 - 伊藤かずえ(第4作)
ライター兼カメラマン。
結城麻衣
演 - 黒坂真美(第5作・第6作)
文芸部から異動してきた見習い記者。
谷田実憲
演 - 渡辺いっけい(第1作 - 第3作)
先輩記者、第3作では編集長代理を務める。
尾鷲光久
演 - 佐野史郎(第4作)
編集長。
細波勲
演 - 蟹江敬三(第1作 - 第3作・第5作・第6作)
元編集長。第3作で盛岡支局長に栄転し、第5作からは嘱託勤務になる。

その他

音奴
演 - 星遙子[7](第1作・第2作)
地元の芸者。

ゲスト

第1作「みちのく角館殺人事件」(2001年)
第2作「長崎異人館の死線」(2002年)
第3作「東北線殺人事件」(2004年)
第4作「不可能殺人・山形新幹線のアリバイを崩せ」(2006年)
第5作「毒殺連鎖 伊勢志摩殺人事件」(2007年)
第6作「会津・猪苗代湖〜赤べこ殺人事件〜」(2008年)
  • 深井裕子(深井の妻・百合子の実娘) - 遠野凪子
  • 深井康也(深井ガラス 社長) - 神保悟志
  • 菅生芳樹(裕子の兄・菅生物産センター 経営者) - 遠山俊也
  • 黒江貢(マージャン「聖天」経営者) - 乃木涼介
  • 西田耕介(深井ガラス 社員) - 西川忠志
  • 岡田(赤べこ職人) - 田口主将
  • 小宮の妻の葬儀参列者 - 村野友美
  • 曽根実(大内の秘書・東京都世田谷区在住) - 曽根悠多
  • 佐藤(理美のマンション管理人) - 花王おさむ
  • 三島耀司(私立探偵) - 萩原流行
  • 梅崎理美(東京都渋谷区在住) - 宮脇理恵子
  • マージャン「聖天」から出てきた男 - 吉川拳生
  • 大内まこと(衆議院議員) - 大石吾朗
  • 長野真紀子(大内の秘書) - 伊佐山ひろ子
  • 小宮俊吉(元高校教師) - 大出俊
  • 岸田百合子(大内まこと政治事務所 事務員・裕子の実母) - 柏木由紀子

スタッフ

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 原作 演出 視聴率
1 2001年9月19日 みちのく角館殺人事件 「雨の旅 角館の殺人」 伊藤寿浩 12.8%
2 2002年5月29日 長崎異人館の死線 「長崎異人館の死線」 樋口徹 10.0%
3 2004年4月14日 東北線殺人事件 「東北線殺人事件 久慈・熱海殺人ルート」 伊藤寿浩 10.9%
4 2006年6月07日 不可能殺人・山形新幹線のアリバイを崩せ 「上高地・芦ノ湖殺人事件」 谷川功 09.4%
5 2007年6月13日 毒殺連鎖 伊勢志摩殺人事件 「毒殺連鎖 春の旅・志摩からの殺人」 伊藤寿浩
6 2008年4月09日 会津・猪苗代湖〜赤べこ殺人事件〜 「猪苗代湖殺人事件」
  • 山陰放送では、第6作を2008年5月8日のBSSアフタヌーンスペシャル(15:00〜16:50)枠で初放送している。

出典

  1. ^ 浦上伸介事件ファイル みちのく角館殺人事件”. 女と愛とミステリー. テレビ東京. 2022年11月11日閲覧。
  2. ^ 女難記者・浦上伸介 特ダネ事件ファイル2 長崎異人館の死線”. 女と愛とミステリー. テレビ東京. 2022年11月11日閲覧。
  3. ^ 事件記者・浦上伸介3 東北線殺人事件”. 女と愛とミステリー. テレビ東京. 2022年11月11日閲覧。
  4. ^ 事件記者 浦上伸介(4) 不可能殺人・山形新幹線のアリバイを崩せ”. テレビ東京. 2022年11月11日閲覧。
  5. ^ 事件記者 浦上伸介パート5 毒殺連鎖 伊勢志摩殺人事件”. テレビ東京. 2022年11月11日閲覧。
  6. ^ 事件記者 浦上伸介パート6 会津・猪苗代湖 〜赤べこ殺人事件〜”. テレビ東京. 2022年11月11日閲覧。
  7. ^ プロフィール - スタッフ・アップ
  8. ^ プロフィール - オスカー電子カタログ(アーカイブ)
  9. ^ Biography - パーフィットプロダクション(アーカイブ)
  10. ^ プロフィール - 浅井企画
  11. ^ プロフィール - 東宝芸能
  12. ^ Drama - 国分佐智子オフィシャルホームページ(アーカイブ)
  13. ^ Work - はねだえりか オフィシャルウェブサイト
  14. ^ プロフィール - しまだプロダクション
  15. ^ プロフィール - 東宝芸能(アーカイブ)

外部リンク


事件記者 浦上伸介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/26 05:33 UTC 版)

津村秀介」の記事における「事件記者 浦上伸介」の解説

津村作品代表作一つである浦上伸介シリーズは、「事件記者 浦上伸介」として2001年からテレビ東京女と愛とミステリー及びそれに続く水曜ミステリー9シリーズ化され放送されている。主演高嶋政伸

※この「事件記者 浦上伸介」の解説は、「津村秀介」の解説の一部です。
「事件記者 浦上伸介」を含む「津村秀介」の記事については、「津村秀介」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「事件記者・浦上伸介」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「事件記者 浦上伸介」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「事件記者・浦上伸介」の関連用語

事件記者・浦上伸介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



事件記者・浦上伸介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの事件記者 浦上伸介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの津村秀介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS