亀田駅前地域交流センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 07:15 UTC 版)
西口2階の南側は自由通路と直結されたペデストリアンデッキによって、新潟市江南区の交流施設「新潟市亀田駅前地域交流センター」と連絡している。デッキで連絡しているセンター3階には、江南区役所亀田行政サービスコーナー(取扱時間 平日9時00分 - 19時00分、取扱い書類によって17時30分締切り)と、ギャラリーや多目的ホールなどを備えた公民館施設(開館時間 9時00分 - 22時00分、毎月第2火曜日と12月29日 - 1月3日は定期休館)、トイレ(前述)などがある。センター下層部の1・2階は無料の立体駐輪場となっており、1階にはトイレ(前述)と江南警察署亀田駅前交番がある。センターでは放置自転車を再利用した無料の「江南区まちなか回遊レンタサイクル」も取り扱っている。
※この「亀田駅前地域交流センター」の解説は、「亀田駅」の解説の一部です。
「亀田駅前地域交流センター」を含む「亀田駅」の記事については、「亀田駅」の概要を参照ください。
- 亀田駅前地域交流センターのページへのリンク