九頭見香里奈とは? わかりやすく解説

九頭見香里奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 19:29 UTC 版)

九頭見 香里奈
出身地 日本 東京都
学歴 リューベック音楽大学・ケルン音楽大学
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン

九頭見 香里奈(くずみ かりな)は東京都出身のヴァイオリニスト

経歴

6歳でヴァイオリンを始める。鈴木共子大谷康子原田幸一郎徳永二男に師事。アイザック・スターンドロシー・ディレイの公開レッスンを受講。13歳で森正指揮・東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団サン=サーンスヴァイオリン協奏曲第3番を共演。

東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を卒業後、安田生命クオリティオブライフ文化財団の奨学生として渡欧。リューベック音楽大学、ケルン音楽大学にてザハール・ブロンに師事。1988年全日本学生音楽コンクール東京大会第1位、1997年ヨーゼフ・シゲティ国際ヴァイオリンコンクール第3位、1998年ブラームス国際音楽コンクール第3位入賞。1997年-1998年文化庁派遣芸術家在外研修員。

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団ブダペスト交響楽団ヨーロッパ室内管弦楽団シュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団などと共演の他、室内楽の分野でも活躍。

2001年シュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターに就任、ドイツを中心に演奏活動を行っている。

脚注






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九頭見香里奈」の関連用語

九頭見香里奈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九頭見香里奈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九頭見香里奈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS