乃木坂46_10th_YEAR_BIRTHDAY_LIVEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 乃木坂46_10th_YEAR_BIRTHDAY_LIVEの意味・解説 

乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 14:13 UTC 版)

乃木坂46 > 乃木坂46の出演一覧 > 乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE
乃木坂46 > 乃木坂46の作品 > 乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE
『乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE』
乃木坂46ライブ・ビデオ
リリース
録音 2022年5月14日・15日
神奈川県日産スタジアム
ジャンル J-POP
時間
レーベル N46Div.
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン週間BD)[1]
  • 週間2位(オリコン週間DVD)[2]
  • 週間1位(オリコン週間DVD・BD)[3]
乃木坂46 映像作品 年表
乃木坂46 真夏の全国ツアー2021 FINAL! IN TOKYO DOME
(2022年)
乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE
(2023年)
NOGIZAKA46 ASUKA SAITO GRADUATION CONCERT
(2023年)
テンプレートを表示
会場外の様子

乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE』(のぎざかフォーティーシックス テンス イヤー バースデー ライブ)は、日本の女性アイドルグループ乃木坂462022年5月14日から同年5月15日にかけて日本神奈川県日産スタジアムで開催したデビュー10周年記念ライブ。2023年2月22日にDVD・Blu-rayを発売[4][5]

背景とリリース

乃木坂46は、毎年CDデビュー記念日の2月22日前後に『Birthday Live』を開催しており、10周年となる2022年は5月14日と5月15日に日産スタジアムにて開催されることが、2021年11月20日に東京ドームで開催された「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」DAY1にて発表された[6][7][8]

本公演はこれまでで最大規模の会場である日産スタジアムで行われ、2日間で14万人を動員した[9]

山崎怜奈樋口日奈和田まあや齋藤飛鳥にとっては最後のBIRTHDAY LIVEとなり、5期生の11人にとっては初のライブ参加となった。

本作は、上記のライブの模様を収録しているほか、完全生産限定“豪華”盤にはライブの裏側を追った特典映像『Making of 日産スタジアムライブDAY1/DAY2』を収録。さらに豪華スペシャルプレゼント応募券、ライブ写真を盛り込んだ豪華フォトブックレット、ライブ写真で制作したポストカード、メンバーのソロカットで制作したトレーディングカード、ライブ当日のバックステージパスレプリカが封入された[5]

プロモーション

発売を記念し、公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて2023年2月11日(土)~20日(月)の10日間連続で「乃木坂46分TV」生配信を実施[4]

乃木坂46公式TikTokに、3期生~5期生の最年少メンバーである岩本蓮加筒井あやめ・小川彩が選ぶ10th YEAR BIRTHDAY LIVE Best scene selectionを投稿[4]

全国のCD SHOPでパネルを展示[10]

完全生産限定盤(DVDまたはBlu-ray)を購入すると、CDショップチェーン別で先着特典が付属した[11]

収録トラック

完全生産限定盤

Blu-rayDISC 1DISC 2DISC 3
DVDDISC 1DISC 2DISC 3DISC 4DISC 5

Blu-ray

DISC 1[12]
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「Overture」 秋元康 京田誠一 京田誠一
2. ぐるぐるカーテン 秋元康 黒須克彦 湯浅篤
3. おいでシャンプー 秋元康 小田切大 TATOO
4. 走れ!Bicycle 秋元康 Shusui伊藤涼、木村篤史、ヒロイズム 湯浅篤
5. 「指望遠鏡」 秋元康 北室龍馬 木村有希
6. 「せっかちなかたつむり」 秋元康 山本加津彦 湯浅篤
7. 「狼に口笛を」 秋元康 Akira Sunset シライシ紗トリ
8. 制服のマネキン 秋元康 杉山勝彦 百石元
9. 「でこぴん」 秋元康 中土智博 中土智博
10. 「他の星から」 秋元康 Sugaya Bros.、松村PONY Sugaya Bros.
11. バレッタ 秋元康 サイトウヨシヒロ 若田部誠
12. 君の名は希望 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
13. 「ロマンティックいか焼き」 秋元康 横健介 重永亮介
14. ガールズルール 秋元康 後藤康二 後藤康二
15. 気づいたら片想い 秋元康 Akira Sunset 湯浅篤
16. 夏のFree&Easy 秋元康 井上トモノリ 橋本幸太
17. 何度目の青空か? 秋元康 川浦正大 百石元
18. 「ここにいる理由」 秋元康 長谷川湊 Carlos K.
19. 命は美しい 秋元康 Hiroki Sagawa Hiroki Sagawa
20. 「僕がいる場所」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
21. 今、話したい誰かがいる 秋元康 Akira Sunset、APAZZI Akira Sunset、APAZZI
22. 太陽ノック 秋元康 黒須克彦 長田直之
23. 「悲しみの忘れ方」 秋元康 近藤圭一 久下真音
24. ハルジオンが咲く頃 秋元康 Akira Sunset、APAZZI Akira Sunset、APAZZI
25. サヨナラの意味 秋元康 杉山勝彦 若田部誠
26. 裸足でSummer 秋元康 福森秀敏 APAZZI
27. 「きっかけ」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
28. 「絶望の一秒前」 秋元康 ツキダタダシ 若田部誠
29. ごめんねFingers crossed 秋元康 杉山勝彦、APAZZI APAZZI
30. インフルエンサー 秋元康 すみだしんや APAZZI
31. 「他人のそら似」 秋元康 youth case 佐々木博史
32. 「I see...」 秋元康 youth case 佐々木博史
33. 「スカイダイビング」 秋元康 菅井達司 菅井達司
34. 君に叱られた 秋元康 youth case 石塚知生
35. ジコチューで行こう! 秋元康 ナスカ 野中“まさ”雄一
36. 夜明けまで強がらなくてもいい 秋元康 山田裕介 APAZZI
37. 僕は僕を好きになる 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、石原剛志
38. Sing Out! 秋元康 Ryota Saito、TETTA 野中“まさ”雄一
39. 「会いたかったかもしれない」 秋元康 BOUNCEBACKMIKOTO 野中雄一
40. 「ハウス!」 秋元康 y@suo ohtani y@suo ohtani
41. 「乃木坂の詩」 秋元康 井手コウジ 井手コウジ
DISC 2[12]
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「Overture」 秋元康 京田誠一 京田誠一
2. 「インフルエンサー」 秋元康 すみだしんや APAZZI
3. 逃げ水 秋元康 谷村庸平 谷村庸平
4. いつかできるから今日できる 秋元康 Akira Sunset、京田誠一 京田誠一、Akira Sunset
5. 「スカイダイビング」 秋元康 菅井達司 菅井達司
6. 「三番目の風」 秋元康 丸谷マナブ 丸谷マナブ
7. 「日常」 秋元康 Akira Sunset、野口大志 Akira Sunset、野口大志
8. 「誰よりそばにいたい」 秋元康 岩崎哲也 関根佑樹
9. 「キャラバンは眠らない」 秋元康 CottON CottON
10. 「ジコチューで行こう!」 秋元康 ナスカ 野中“まさ”雄一
11. 「空扉」 秋元康 FURUTA/Dr.Lilcom Dr.Lilcom
12. 帰り道は遠回りしたくなる 秋元康 渡邉俊彦 渡邉俊彦、早川博隆
13. 「ありがちな恋愛」 秋元康 杉山勝彦 野中“まさ”雄一
14. 「夜明けまで強がらなくてもいい」 秋元康 山田裕介 APAZZI
15. 「Sing Out!」 秋元康 Ryota Saito、TETTA 野中“まさ”雄一
16. 「4番目の光」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、谷地学
17. 「毎日がBrand new day」 秋元康 APAZZI APAZZI
18. 「I see...」 秋元康 youth case 佐々木博史
19. しあわせの保護色 秋元康 MASANORI URA 武藤星児
20. シンクロニシティ 秋元康 シライシ紗トリ シライシ紗トリ
21. 世界中の隣人よ 秋元康 taka taka
22. Route 246 秋元康 小室哲哉 小室哲哉、Music Design
23. 「僕は僕を好きになる」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、石原剛志
24. 「ごめんねFingers crossed」 秋元康 杉山勝彦、APAZZI APAZZI
25. 「君に叱られた」 秋元康 youth case 石塚知生
26. 最後のTight Hug 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、谷地学
27. 「絶望の一秒前」 秋元康 ツキダタダシ 若田部誠
28. 「届かなくたって…」 秋元康 外山大輔 外山大輔
29. Actually... 秋元康 NAMITO APAZZI
30. 「制服のマネキン」 秋元康 杉山勝彦 百石元
31. 「世界で一番 孤独なLover」 秋元康 河原嶺旭 百石元
32. 「他人のそら似」 秋元康 youth case 佐々木博史
33. 「おいでシャンプー」 秋元康 小田切大 TATOO
34. 「夏のFree&Easy」 秋元康 井上トモノリ 橋本幸太
35. 「太陽ノック」 秋元康 黒須克彦 長田直之
36. 「裸足でSummer」 秋元康 福森秀敏 APAZZI
37. 「きっかけ」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
38. 「サヨナラの意味」 秋元康 杉山勝彦 若田部誠
39. 「君の名は希望」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
40. 「ガールズルール」 秋元康 後藤康二 後藤康二
41. 「ロマンスのスタート」 秋元康 押田誠 佐々木聡作、押田誠
42. 「乃木坂の詩」 秋元康 井手コウジ 井手コウジ
DISC 3[12]
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Making of 日産スタジアムライブ DAY1」    
2. 「Making of 日産スタジアムライブ DAY2」    

DVD

DISC 1[13]
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「Overture」 秋元康 京田誠一 京田誠一
2. 「ぐるぐるカーテン」 秋元康 黒須克彦 湯浅篤
3. 「おいでシャンプー」 秋元康 小田切大 TATOO
4. 「走れ!Bicycle」 秋元康 Shusui、伊藤涼、木村篤史、ヒロイズム 湯浅篤
5. 「指望遠鏡」 秋元康 北室龍馬 木村有希
6. 「せっかちなかたつむり」 秋元康 山本加津彦 湯浅篤
7. 「狼に口笛を」 秋元康 Akira Sunset シライシ紗トリ
8. 「制服のマネキン」 秋元康 杉山勝彦 百石元
9. 「でこぴん」 秋元康 中土智博 中土智博
10. 「他の星から」 秋元康 Sugaya Bros.、松村PONY Sugaya Bros.
11. 「バレッタ」 秋元康 サイトウヨシヒロ 若田部誠
12. 「君の名は希望」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
13. 「ロマンティックいか焼き」 秋元康 横健介 重永亮介
14. 「ガールズルール」 秋元康 後藤康二 後藤康二
15. 「気づいたら片想い」 秋元康 Akira Sunset 湯浅篤
16. 「夏のFree&Easy」 秋元康 井上トモノリ 橋本幸太
17. 「何度目の青空か?」 秋元康 川浦正大 百石元
18. 「ここにいる理由」 秋元康 長谷川湊 Carlos K.
19. 「命は美しい」 秋元康 Hiroki Sagawa Hiroki Sagawa
20. 「僕がいる場所」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
21. 「今、話したい誰かがいる」 秋元康 Akira Sunset、APAZZI Akira Sunset、APAZZI
22. 「太陽ノック」 秋元康 黒須克彦 長田直之
23. 「悲しみの忘れ方」 秋元康 近藤圭一 久下真音
DISC 2[13]
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「ハルジオンが咲く頃」 秋元康 Akira Sunset、APAZZI Akira Sunset、APAZZI
2. 「サヨナラの意味」 秋元康 杉山勝彦 若田部誠
3. 「裸足でSummer」 秋元康 福森秀敏 APAZZI
4. 「きっかけ」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
5. 「絶望の一秒前」 秋元康 ツキダタダシ 若田部誠
6. 「ごめんねFingers crossed」 秋元康 杉山勝彦、APAZZI APAZZI
7. 「インフルエンサー」 秋元康 すみだしんや APAZZI
8. 「他人のそら似」 秋元康 youth case 佐々木博史
9. 「I see...」 秋元康 youth case 佐々木博史
10. 「スカイダイビング」 秋元康 菅井達司 菅井達司
11. 「君に叱られた」 秋元康 youth case 石塚知生
12. 「ジコチューで行こう!」 秋元康 ナスカ 野中“まさ”雄一
13. 「夜明けまで強がらなくてもいい」 秋元康 山田裕介 APAZZI
14. 「僕は僕を好きになる」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、石原剛志
15. 「Sing Out!」 秋元康 Ryota Saito、TETTA 野中“まさ”雄一
16. 「会いたかったかもしれない」 秋元康 BOUNCEBACK、MIKOTO 野中雄一
17. 「ハウス!」 秋元康 y@suo ohtani y@suo ohtani
18. 「乃木坂の詩」 秋元康 井手コウジ 井手コウジ
DISC 3[13]
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「Overture」 秋元康 京田誠一 京田誠一
2. 「インフルエンサー」 秋元康 すみだしんや APAZZI
3. 「逃げ水」 秋元康 谷村庸平 谷村庸平
4. 「いつかできるから今日できる」 秋元康 Akira Sunset、京田誠一 京田誠一、Akira Sunset
5. 「スカイダイビング」 秋元康 菅井達司 菅井達司
6. 「三番目の風」 秋元康 丸谷マナブ 丸谷マナブ
7. 「日常」 秋元康 Akira Sunset、野口大志 Akira Sunset、野口大志
8. 「誰よりそばにいたい」 秋元康 岩崎哲也 関根佑樹
9. 「キャラバンは眠らない」 秋元康 CottON CottON
10. 「ジコチューで行こう!」 秋元康 ナスカ 野中“まさ”雄一
11. 「空扉」 秋元康 FURUTA/Dr.Lilcom Dr.Lilcom
12. 「帰り道は遠回りしたくなる」 秋元康 渡邉俊彦 渡邉俊彦、早川博隆
13. 「ありがちな恋愛」 秋元康 杉山勝彦 野中“まさ”雄一
14. 「夜明けまで強がらなくてもいい」 秋元康 山田裕介 APAZZI
15. 「Sing Out!」 秋元康 Ryota Saito、TETTA 野中“まさ”雄一
16. 「4番目の光」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、谷地学
17. 「毎日がBrand new day」 秋元康 APAZZI APAZZI
18. 「I see...」 秋元康 youth case 佐々木博史
19. 「しあわせの保護色」 秋元康 MASANORI URA 武藤星児
20. 「シンクロニシティ」 秋元康 シライシ紗トリ シライシ紗トリ
21. 「世界中の隣人よ」 秋元康 taka taka
22. 「Route 246」 秋元康 小室哲哉 小室哲哉、Music Design
23. 「僕は僕を好きになる」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、石原剛志
24. 「ごめんねFingers crossed」 秋元康 杉山勝彦、APAZZI APAZZI
25. 「君に叱られた」 秋元康 youth case 石塚知生
26. 「最後のTight Hug」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、谷地学
DISC 4[13]
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「絶望の一秒前」 秋元康 ツキダタダシ 若田部誠
2. 「届かなくたって…」 秋元康 外山大輔 外山大輔
3. 「Actually...」 秋元康 NAMITO APAZZI
4. 「制服のマネキン」 秋元康 杉山勝彦 百石元
5. 「世界で一番 孤独なLover」 秋元康 河原嶺旭 百石元
6. 「他人のそら似」 秋元康 youth case 佐々木博史
7. 「おいでシャンプー」 秋元康 小田切大 TATOO
8. 「夏のFree&Easy」 秋元康 井上トモノリ 橋本幸太
9. 「太陽ノック」 秋元康 黒須克彦 長田直之
10. 「裸足でSummer」 秋元康 福森秀敏 APAZZI
11. 「きっかけ」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
12. 「サヨナラの意味」 秋元康 杉山勝彦 若田部誠
13. 「君の名は希望」 秋元康 杉山勝彦 杉山勝彦、有木竜郎
14. 「ガールズルール」 秋元康 後藤康二 後藤康二
15. 「ロマンスのスタート」 秋元康 押田誠 佐々木聡作、押田誠
16. 「乃木坂の詩」 秋元康 井手コウジ 井手コウジ
DISC 5[13]
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Making of 日産スタジアムライブ DAY1」    
2. 「Making of 日産スタジアムライブ DAY2」    

DAY1

Blu-ray

「完全生産限定盤」DISC1と同内容[14]

DVD

「完全生産限定盤」DISC1DISC2と同内容[15]

DAY2

Blu-ray

「完全生産限定盤」DISC2と同内容[16]

DVD

「完全生産限定盤」DISC3DISC4と同内容[17]

出演メンバー

乃木坂46

乃木坂46卒業生

脚注

出典

  1. ^ “オリコン週間 ミュージックBlu-rayランキング 2023年02月20日~2023年02月26日”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年3月3日閲覧.
  2. ^ “オリコン週間 ミュージックDVDランキング 2023年02月20日~2023年02月26日”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年3月3日閲覧.
  3. ^ “オリコン週間 ミュージックDVD・Blu-rayランキング 2023年02月20日~2023年02月26日”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年3月3日閲覧.
  4. ^ a b c “「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVDが2月22日に発売決定!”. 乃木坂46公式サイト. 2023年2月23日閲覧.
  5. ^ a b “乃木坂46「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVD”. 乃木坂46「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVD. 2023年2月23日閲覧.
  6. ^ “「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」 2022年5月14.15日 日産スタジアムにて開催決定!”. 乃木坂46公式サイト. 2023年3月20日閲覧.
  7. ^ “乃木坂46、10周年の「BIRTHDAY LIVE」は日産スタジアム2DAYS”. 音楽ナタリー. 2023年3月20日閲覧.
  8. ^ “乃木坂46、来年5月に初の日産スタジアム公演決定 10周年バースデーライブ”. ORICON NEWS. 2023年3月20日閲覧.
  9. ^ “乃木坂46、10周年で日産スタジアム2days14万人動員 白石麻衣、西野七瀬、生駒里奈ら1期生OG続々”. ORICON NEWS. 2023年2月23日閲覧.
  10. ^ “「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVD発売記念 パネル展示が決定!”. 乃木坂46公式サイト. 2023年2月23日閲覧.
  11. ^ “「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVD CDショップチェーン別先着特典決定!”. 乃木坂46公式サイト. 2023年2月23日閲覧.
  12. ^ a b c 乃木坂46 2023a
  13. ^ a b c d e 乃木坂46 2023b
  14. ^ 乃木坂46 2023c
  15. ^ 乃木坂46 2023d
  16. ^ 乃木坂46 2023e
  17. ^ 乃木坂46 2023f

参考文献

  • 乃木坂46「乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE」完全生産限定盤(Blu-ray)、Sony Music Records、2023a、ASIN B0BS3M1GS4、SRXL-400~2。 
  • 乃木坂46「乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Day1(Blu-ray)、Sony Music Records、2023c、ASIN B0BS3L9GNY、SRXL-403。 
  • 乃木坂46「乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Day2(Blu-ray)、Sony Music Records、2023e、ASIN B0BS3M4WH9、SRXL-404。 
  • 乃木坂46「乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE」完全生産限定盤(DVD)、Sony Music Records、2023b、ASIN B0BS3KZS3X、SRBL-2110~41。 
  • 乃木坂46「乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Day1(DVD)、Sony Music Records、2023d、ASIN B0BS3MBK36、SRBL-2115~6。 
  • 乃木坂46「乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE」Day2(DVD)、Sony Music Records、2023f、ASIN B0BS3LP9RB、SRBL-2117~8。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  乃木坂46_10th_YEAR_BIRTHDAY_LIVEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乃木坂46_10th_YEAR_BIRTHDAY_LIVE」の関連用語

乃木坂46_10th_YEAR_BIRTHDAY_LIVEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乃木坂46_10th_YEAR_BIRTHDAY_LIVEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乃木坂46 10th YEAR BIRTHDAY LIVE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS