主なAPI群
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 22:22 UTC 版)
Cocoa - OPENSTEP由来のmacOSネイティブな32/64ビット API。Objective-CやSwiftによる開発環境が用意されている。 Carbon - Mac OS 9以前のTool Box由来の32ビットAPIであるため、macOS Catalinaでは非対応。C言語やC++で開発ができ、Windowsと共通のコードベースで開発しやすい。 Core Foundation - C言語ベースの低レベルAPI群。Darwinの一部。 Core Image・Core Video - グラフィック処理 Core Audio - 音響 Core Data - データ管理 Core Text - テキスト処理
※この「主なAPI群」の解説は、「macOS」の解説の一部です。
「主なAPI群」を含む「macOS」の記事については、「macOS」の概要を参照ください。
- 主なAPI群のページへのリンク