中野製薬とは? わかりやすく解説

中野製薬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 08:39 UTC 版)

中野製薬株式会社
NAKANO SEIYAKU CO.,LTD.
種類 株式会社
略称 ナカノ、NAKANO
本社所在地 日本
607-8141
京都府京都市山科区東野北井ノ上町6番地の20
設立 創業:1956年
設立:1959年9月
業種 化学
法人番号 7130001013106
事業内容 頭髪化粧品・医薬部外品及びフェイスケア化粧品の製造・販売
代表者 中野耕太郎(代表取締役会長
中野孝哉(代表取締役社長
資本金 1億8840万円
関係する人物 中野孝一(創業者・化学者)
外部リンク http://www.nakano-seiyaku.co.jp/
テンプレートを表示

中野製薬株式会社(なかのせいやく、: NAKANO SEIYAKU CO.,LTD.)は、京都府京都市山科区に本社を置くシャンプーヘアワックスをはじめとするヘアスタイリング用品の製造・販売を行う化粧品メーカーである。

概要

創業者の中野孝一が、1956年(昭和31年)に京都にて、化粧品の製造をおこなう「中野化学研究所」を設立する。創業当初はその名の通り、ヘアカラーなどの化粧品を製造していたが、1959年昭和34年)に改組後は、シャンプー・リンスなどを製造する企業に転身する。

創業当初より特にヘアサロンを中心とする業務用向けに強い企業として知られ、新人美容師を対象とした、ヘアデザインフォーラムやテクニカルコンペティションなどの各種セミナー・コンテストなどに力を入れていることでも知られる。

製造している品目が、シャンプーなどのヘアケア製品であるため、社名の「製薬」とは縁遠くなっているが、同社を創業した中野孝一が「化粧品も、薬を作るのと同じように作りたい」という想いを込めて命名したため、社名は変更されずに今日まで存続している。

グループ会社として、ペット向けヘアケア製品の販売をおこなう、ハートランドがある。

沿革

その他

2012年度より、健康推進ならびに集中力向上の一環として、現会長・中野耕太郎の命により、京都の本社オフィスにある椅子を全て撤去し、その代用にバランスボールを設置している[1]

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野製薬」の関連用語

中野製薬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野製薬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野製薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS