中心部区間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 23:26 UTC 版)
中心部のトンネルはパディントン駅の西側の入口からホワイトチェペル駅(英語版)まででさらにストラトフォード駅やカナリー・ワーフ駅(英語版)へと続く。この区間にはパディントン、ボンド・ストリート、トテナム・コート・ロード、ファリンドン、リバプール・ストリート、ホワイト・チャペル、カナリー・ワーフの駅が含まれ、ロンドン地下鉄やロンドン・オーバーグラウンド、ナショナル・レール、ドックランズ・ライト・レイルウェイとの乗り換え駅がある。これらの駅に必要な新しいホームの大きさや場所により、この中の一部は2つの地下鉄の駅に接続される。市を東西に結ぶ路線はエリザベス女王にちなみエリザベス線(エリザベスライン)と命名された。 パディントン駅:施設の追加 ボンド・ストリート駅:施設の追加 トテナム・コート・ロード駅:大規模な改築 ファリンドン駅:施設の追加(テムズリンクとバービカン駅と接続) リバプール・ストリート駅:施設の追加(ムーアゲート駅と接続) ホワイトチャペル駅(英語版):施設の追加
※この「中心部区間」の解説は、「クロスレール」の解説の一部です。
「中心部区間」を含む「クロスレール」の記事については、「クロスレール」の概要を参照ください。
- 中心部区間のページへのリンク