中平邦彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中平邦彦の意味・解説 

中平邦彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 14:48 UTC 版)

中平 邦彦(なかひら くにひこ、1938年[1] - )は、日本将棋観戦記者ジャーナリストノンフィクション作家。筆名=原田 史郎[1]武庫川女子大学講師[1]現代風俗研究会日本文芸家協会会員[1]

略歴

兵庫県芦屋市生まれ[2]同志社大学卒業[1]神戸新聞社に入社、論説委員長、1988年、論説副委員長[1]

将棋の観戦記者としても知られ、東京新聞などの王位戦(神戸新聞社は1973年から主催に加わる)で執筆も行う。1987年「パルモア病院日記-三宅廉と二万人の赤ん坊たち」で第11回井植文化賞(報道出版部門)[1]。2017年、第24回大山康晴賞を受賞[3]

著書

  • 棋士・その世界 中平邦彦 著 講談社 1974 のち文庫
  • 名人谷川浩司 中平邦彦 著 池田書店 1984
  • パルモア病院日記 : 三宅廉と二万人の赤ん坊たち 中平邦彦 著 新潮社 1986 のち文庫
  • 敗局は師なり : 知られざる名勝負物語 中平邦彦 著 講談社 1987
  • 棋士ライバル物語 : 強者たちの盤上盤外 中平邦彦 著 主婦と生活社 1990
  • 飛翔 : 谷川浩司永世名人への道 中平邦彦 著 日本将棋連盟 1997
  • 西からきた凄い男たち : と金に懸けた夢 中平邦彦 著 清流出版 2003

脚注・出典

  1. ^ a b c d e f g 日外アソシエーツ現代人物情報より
  2. ^ 『西からきた凄い男たち』著者紹介より
  3. ^ 「第24回大山康晴賞」受賞者のお知らせ>日本将棋連盟

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中平邦彦」の関連用語

中平邦彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中平邦彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中平邦彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS