中央コーポレーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 日本の不動産業 > 中央コーポレーションの意味・解説 

中央コーポレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/24 06:45 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
株式会社中央コーポレーション
CHUO CORPORATION
種類 株式会社
市場情報
東証2部 3207
1961年10月2日 - 2009年5月25日
名証2部 3207
1949年11月 - 2009年5月25日
本社所在地 日本
101-0047
東京都千代田区内神田3-4-11
設立 1942年昭和17年)4月30日
(東部紡毛糸工業株式会社)
業種 不動産業
事業内容 不動産開発事業
不動産賃貸事業
代表者 植野 晃年(代表取締役社長)
資本金 33億6,176万5千円
発行済株式総数 2,714万4,001株
売上高 連結:390億3,036万0千円
単独:390億1,179万0千円
(2008年5月期)
営業利益 連結:23億6,504万2千円
単独:24億5,211万4千円
(2008年5月期)
純利益 連結:8億8,928万6千円
単独:9億8,175万5千円
(2008年5月期)
純資産 連結:85億8,565万3千円
単独:86億7,812万2千円
(2008年5月31日現在)
総資産 連結:578億2,565万6千円
単独:578億8,620万1千円
(2008年5月31日現在)
従業員数 連結:103名 単独:88名
(2008年5月31日現在)
決算期 5月31日
主要株主 株式会社ゼクス 20.43%
クロスキャピタル合同会社 19.89%
株式会社チャーミング・リゾートすんぷ 11.19%
(2008年5月31日現在)
主要子会社 株式会社中央リアルプラス 100%
外部リンク https://web.archive.org/web/20081228030445/http://www.chuocorp.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社中央コーポレーション(ちゅうおうコーポレーション、Chuo Corporation)は、 東京都千代田区内神田本社を置く企業。旧本社所在地は愛知県名古屋市中区

概要

株式会社ゼクスの連結子会社。事業主体を繊維から不動産開発に移していたが、リーマン・ショックを受けて業績が悪化、民事再生法を申請した。

沿革

関連会社

  • 株式会社中央リアルプラス
  • 中央スピニング株式会社
  • 柏平繊維工業株式会社
  • 中央興産株式会社
  • 中央ケアサービス株式会社
  • 中央リース株式会社

関連項目

脚注

  1. ^ 大型倒産速報 - 不動産開発・賃貸 東証・名証2部上場 株式会社中央コーポレーション 民事再生法の適用を申請 負債340億円”. 帝国データバンク (2009年4月24日). 2009年4月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年4月9日閲覧。
  2. ^ 再生計画認可決定の確定について”. 中央コーポレーション (2010年1月28日). 2010年11月22日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年4月9日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中央コーポレーション」の関連用語

中央コーポレーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中央コーポレーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中央コーポレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS