世界のねこちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 03:30 UTC 版)
生きている本物のネコが飼われている。アメリカンショートヘアやペルシャのように一般的なネコから、スコティッシュフォールド、マンチカン、マンチカンとアメリカンカールによる交配種のマンチカール、オシキャットのように珍しいネコなど、常時約26種類50匹のネコが客を迎える。ネコたちの様子は、博物館のスタッフブログやTwitterからも見ることができる。 ここに併設されているコーナー「ふれあい広場」では、客がくつろぎながら実際にネコに触ることができる。ここではネコたちが放し飼いにされており、猫カフェと似たような空間である。喧嘩をするネコ、腹を出して甘えたようにアピールするネコ、元気なネコ、おとなしいネコなど、自由に過ごすネコたちと触れ合うことができる。マンチカンのように珍しいネコと遊ぶことができることや、屋内のために天候を気にせず触れられる点も特長である。 ふれあい広場にいるネコと、この広場以外の「世界のねこちゃん」展示エリアにいるネコは入れ替えが行なわれており、いつどのネコに触れ合えるかわからないことも特徴の一つである。
※この「世界のねこちゃん」の解説は、「ねこの博物館」の解説の一部です。
「世界のねこちゃん」を含む「ねこの博物館」の記事については、「ねこの博物館」の概要を参照ください。
- 世界のねこちゃんのページへのリンク