上院仮議長 (President pro tempore of the Senate)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:44 UTC 版)
「アメリカ合衆国上院」の記事における「上院仮議長 (President pro tempore of the Senate)」の解説
自身も上院に議席を持ち、副大統領に代わって議長職を司る “事実上の” 上院議長。副大統領、下院議長に次ぐ、大統領権限継承順位第3位の要職である。仮議長は上院議員の互選により選出されるが、多数党から当選回数が最も多い古参議員を選ぶことが慣例となっている。ただし、そうしたベテラン議員は重要な委員会の委員長ともなっていることが多く多忙で、また仮議長は実質的には栄誉職であり自らの裁量で職権を行使する機会は少ないため、実際には仮議長によって選ばれた者が上院仮議長代行として本会議の議事を進行し、仮議長が自ら議事の進行をすることはあまりない。
※この「上院仮議長 (President pro tempore of the Senate)」の解説は、「アメリカ合衆国上院」の解説の一部です。
「上院仮議長 (President pro tempore of the Senate)」を含む「アメリカ合衆国上院」の記事については、「アメリカ合衆国上院」の概要を参照ください。
- 上院仮議長のページへのリンク