上豊田駅とは? わかりやすく解説

上豊田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 01:02 UTC 版)

上豊田駅
駅舎(2024年2月)
かみとよた
KAMI TOYOTA
TT02 浄水 (1.8 km)
(2.0 km) 梅坪 MY08
所在地 愛知県豊田市上原町西山135-2
駅番号 TT01
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 豊田線
キロ程 13.2km(赤池起点)
上小田井から33.6 km
駅構造 地上駅
ホーム 相対式 2面2線
乗降人員
-統計年度-
2,454人/日
-2020年-
開業年月日 1979年昭和54年)7月29日
備考 無人駅
駅集中管理システム導入駅)
テンプレートを表示

上豊田駅(かみとよたえき)は愛知県豊田市上原町にある、名古屋鉄道豊田線である。駅番号はTT01

歴史

計画時の仮称は上原駅だったが、駅位置が上原町大清水町の境界付近だったこともあって上豊田駅に変更された[1]

駅構造

相対式2面2線ホーム地上駅である。傾斜地にあり、駅舎の下にホームがあるがホームの一部は地上にある。ホームはカーブしており、豊田市行きの場合は中間車両でドア扱いをすることがある。

現在の駅舎は1996年(平成8年)の駅員配置時に改築されたものである(建設費6300万円)[5]。なお、現在は駅集中管理システム(管理元は豊田市駅)導入に伴い無人化されている。改札口は1箇所で、付近に自動券売機(通勤manaca定期券(新規・継続)および通学manaca定期券(継続のみ)の購入も可能。ただし、名鉄ミューズカードでの決済は7:00~22:00の間に限られる[6]。)と自動精算機(ICカードの積増等も可能)を備えている。エレベーターエスカレーターは設置されていない。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 TT 豊田線 下り[7] 豊田市ゆき[8]
2 上り[7] 赤池伏見上小田井方面[8]

配線図

上豊田駅 構内配線略図

赤池方面

豊田市方面
凡例
出典:[9]


利用状況

  • 『移動等円滑化取組報告書』によると、2020年度の1日平均乗降人員は2,454人である[10]
  • 『名鉄120年:近20年のあゆみ』によると2013年度当時の1日平均乗降人員は3,230人であり、この値は名鉄全駅(275駅)中134位、 豊田線(8駅)中7位であった[11]
  • 『名古屋鉄道百年史』によると1992年度当時の1日平均乗降人員は2,223人であり、この値は岐阜市内線均一運賃区間内各駅(岐阜市内線・田神線・美濃町線徹明町駅 - 琴塚駅間)を除く名鉄全駅(342駅)中163位、 豊田線(8駅)中8位であった[12]

『愛知県統計年鑑』『豊田市統計書』各号によると、一日平均乗車人員および一日平均乗降人員の推移は以下の通りである。

一日平均乗車・乗降人員の推移
乗車人員 乗降人員 備考
総数 定期 総数 定期
1979(昭和54)年度 197 122 261 161 [13][14]
1980(昭和55)年度 208 164 467 328 [15][14]
1981(昭和56)年度 226 187 483 374 [16][17]
1982(昭和57)年度 261 219 562 444 [18][17]
1983(昭和58)年度 474 375 995 750 [19][20]
1984(昭和59)年度 676 574 1395 1148 [21][20]
1985(昭和60)年度 853 790 1757 1600 [22][20]
1986(昭和61)年度 950 879 2000 1814 [23][20]
1987(昭和62)年度 943 872 1993 1802 [24][20]
1988(昭和63)年度 941 866 1926 1732 [25][26]
1989(平成元)年度 997 916 2047 1832 [27][26]
1990(平成02)年度 1030 960 2106 1920 [28][26]
1991(平成03)年度 1115 1044 2287 2088 [29][26]
1992(平成04)年度 1084 1010 2223 2020 [30][26]
1993(平成05)年度 1158 1015 2379 2030 [31][32]
1994(平成06)年度 1190 1010 2410 2020 [33][32]
1995(平成07)年度 1275 1058 2577 2116 [34][32]
1996(平成08)年度 1516 1089 3043 2178 [35][32]
1997(平成09)年度 1477 1059 2966 2118 [36][32]
1998(平成10)年度 1492 1065 3134 2252 [37][38]
1999(平成11)年度 1461 1032 2924 2064 [39][38]
2000(平成12)年度 1467 1031 3012 2128 [40][38]
2001(平成13)年度 1490 1029 2982 2058 [41][38]
2002(平成14)年度 1465 997 2935 1994 [42][38]
2003(平成15)年度 1439 952 2884 1904 [43][44]
2004(平成16)年度 1466 951 2921 1902 [45][46]
2005(平成17)年度 1518 986 3029 1972 [47][46]
2006(平成18)年度 1554 1001 3108 2002 [48][46]
2007(平成19)年度 1603 1013 3200 2026 [49][46]
2008(平成20)年度 1631 1029 3256 2058 [46]
2009(平成21)年度 1572 1021 3134 2042 [50]
2010(平成22)年度 1551 1028 3091 2056 [50]
2011(平成23)年度 3037 1988 [50]
2012(平成24)年度 3123 2080 [50]
2013(平成25)年度 3230 2200 [50]
2014(平成26)年度 3141 2134 [51]
2015(平成27)年度 3175 2176 [51]
2016(平成28)年度 3186 2198 [51]
2017(平成29)年度 3268 2260 [51]
2018(平成30)年度 3252 2232 [51]
2019(令和元)年度 3164 2162 [52]
2020(令和02)年度 2454 1838 [10]

長らく豊田線で最も利用者の少ない駅であったが、黒笹駅の利用者減少に伴い、2012年度から2017年度までの利用者は同駅より多くなっていた。しかし、2020年度の1日あたりの利用客数の統計を見ると、黒笹駅の方が90人ほど多くなっている。

駅周辺

主な施設

バス路線

上豊田駅南(徒歩3~4分)


隣の駅

名古屋鉄道
TT 豊田線
浄水駅(TT02) - 上豊田駅(TT01) - 梅坪駅(MY08)

脚注

  1. ^ a b 清水武『名古屋鉄道各駅停車』洋泉社、2016年、111頁。ISBN 978-4-8003-0800-9 
  2. ^ 名古屋鉄道広報宣伝部(編)『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道、1994年、871頁。 
  3. ^ “名鉄が上豊田駅 駅舎改良に着手”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1995年11月15日) 
  4. ^ 寺田裕一『改訂新版 データブック日本の私鉄』ネコ・パブリッシング、2013年、256頁。 ISBN 978-4777013364 
  5. ^ 1日から有人化に 名鉄豊田線上豊田駅 改装工事が終わる”、中日新聞、1996年2月28日朝刊〔西三河版〕
  6. ^ 定期乗車券|乗車券・運賃の案内”. 名古屋鉄道. 2025年1月23日閲覧。
  7. ^ a b 路線別時刻表”. 名古屋鉄道. 2025年1月23日閲覧。
  8. ^ a b 上豊田(TT01)(かみとよた) 路線一覧”. 名古屋鉄道. 2021年10月3日閲覧。
  9. ^ 電気車研究会、『鉄道ピクトリアル』通巻第816号 2009年3月 臨時増刊号 「特集 - 名古屋鉄道」、巻末折込「名古屋鉄道 配線略図」
  10. ^ a b 令和2年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)” (PDF). 名古屋鉄道. 2021年10月3日閲覧。
  11. ^ 名鉄120年史編纂委員会事務局(編)『名鉄120年:近20年のあゆみ』名古屋鉄道、2014年、160-162頁。 
  12. ^ 名古屋鉄道広報宣伝部(編)『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道、1994年、651-653頁。 
  13. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和56年刊』、愛知県、1981年、228頁
  14. ^ a b 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 昭和57年版』、豊田市、1983年、210-211頁
  15. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和57年刊』、愛知県、1982年、240頁
  16. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和58年刊』、愛知県、1983年、224頁
  17. ^ a b 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 昭和60年版』、豊田市、1986年、218-219頁
  18. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和59年刊』、愛知県、1984年、224頁
  19. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和60年刊』、愛知県、1985年、242頁
  20. ^ a b c d e 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 昭和62年版』、豊田市、1988年、208-209頁
  21. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和61年刊』、愛知県、1986年、236頁
  22. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和62年刊』、愛知県、1987年、224頁
  23. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和63年刊』、愛知県、1988年、224頁
  24. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成元年刊』、愛知県、1989年、226頁
  25. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成2年刊』、愛知県、1990年、224頁
  26. ^ a b c d e 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 平成4年版』、豊田市、1993年、208-209頁
  27. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成3年刊』、愛知県、1991年、226頁
  28. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成4年刊』、愛知県、1992年、230頁
  29. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成5年刊』、愛知県、1993年、222頁
  30. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成6年度刊』、愛知県、1995年、222頁
  31. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成7年度刊』、愛知県、1996年、第10章 運輸・通信
  32. ^ a b c d e 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 平成9年版』、豊田市、1998年、203-204頁
  33. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成8年度刊』、愛知県、1997年、第10章 運輸・通信
  34. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成9年度刊』、愛知県、1998年、第10章 運輸・通信
  35. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成10年度刊』、愛知県、1999年、第10章 運輸・通信
  36. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成11年度刊』、愛知県、2000年、第10章 運輸・通信
  37. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成12年度刊』、愛知県、2001年、第10章 運輸・通信
  38. ^ a b c d e 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 平成14年版』、豊田市、2003年、218-219頁
  39. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成13年度刊』、愛知県、2002年、第10章 運輸・通信
  40. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成14年度刊』、愛知県、2003年、第10章 運輸・通信
  41. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成15年度刊』、愛知県、2004年、第10章 運輸・通信
  42. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成16年度刊』、愛知県、2005年、第10章 運輸・通信
  43. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成17年度刊』、愛知県、2006年、第10章 運輸・通信
  44. ^ 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 平成18年版』、豊田市、2008年、292頁
  45. ^ 愛知県県民生活部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成18年度刊』、愛知県、2007年、第10章 運輸・通信
  46. ^ a b c d e 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 平成20年版』、豊田市、2010年、260-261頁
  47. ^ 愛知県県民生活部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成19年度刊』、愛知県、2008年、第10章 運輸・通信
  48. ^ 愛知県県民生活部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成20年度刊』、愛知県、2009年、第10章 運輸・通信
  49. ^ 愛知県県民生活部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成21年度刊』、愛知県、2010年、第10章 運輸・通信
  50. ^ a b c d e 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 平成25年版』、豊田市、2015年、256-257頁
  51. ^ a b c d e 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 平成30年版』、豊田市、2020年、258-259頁
  52. ^ 豊田市総務部庶務課(編)『豊田市統計書 令和元年版』、豊田市、2021年、258-259頁

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上豊田駅」の関連用語

上豊田駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上豊田駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上豊田駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS