上條逸雄とは? わかりやすく解説

上條逸雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 06:27 UTC 版)

上條 逸雄(かみじょう いつお、1931年10月23日 - 2002年8月14日)は、脚本家作家長野県上水内郡中条村(現長野市)出身。長野県長野北高等学校を経て、早稲田大学第一文学部卒。

概要

サインはV』『アテンションプリーズ』『積木くずし』といった高視聴率のテレビ番組や、日本テレビの『これが青春だ』『でっかい青春』『進め!青春』『おれは男だ!』『飛び出せ!青春』『われら青春!』といった一連の青春学園シリーズを執筆。他、数多くの人気テレビドラマの脚本を書く。晩年は舞台の脚本も手がける。(新橋演舞場『都おどり』など)

叔父の阿木翁助の影響で大学時代からラジオドラマを書き始める。大学の同級生に監督の高瀬昌弘がおり、彼がメイン監督となった『これが青春だ』の折に「君の青春を提供してくれ」と依頼を受け、その後も一連のシリーズに執筆しつづけた。この二人は、後に『付き馬屋おえん事件帳』でもコンビを組んでいる。

『アテンションプリーズ』(1970年版)は、メインライターとして日本航空を取材してオリジナル脚本を書き上げたものである。よって細川知栄子による漫画版も上條逸雄原案となっており『サインはV』とは違って漫画原作のテレビ化ではない。よって2006年リメイク版でも上條逸雄原案とクレジットされている。

2002年8月14日心不全のため死去。享年70。

テレビドラマ

小説

  • 宝塚物語
  • 戦いの日々は青春
  • 青春おちこぼれ賛歌
  • 転校少女Y

参考





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上條逸雄」の関連用語

上條逸雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上條逸雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上條逸雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS