上村清隆とは? わかりやすく解説

上村清隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/01 04:10 UTC 版)

上村清隆
かみむら きよたか
生年月日 (1946-12-22) 1946年12月22日(77歳)
出生地 新潟県南魚沼郡湯沢町
出身校 日本獣医畜産大学獣医学科
所属政党 無所属

第6代 湯沢町長
当選回数 2回
在任期間 2009年12月10日 - 2013年12月9日
テンプレートを表示

上村 清隆(かみむら きよたか、1946年12月22日 - )は、日本政治家新潟県南魚沼郡湯沢町長(第6代、2期)。

経歴

  • 1962年(昭和37年)- 3月、湯沢町立湯沢中学校卒業。
  • 1965年(昭和40年)- 3月、新潟県立加茂農林高等学校卒業。
  • 1969年(昭和44年)- 3月、日本獣医畜産大学(現在の日本獣医生命科学大学)獣医学科卒業。
  • 1969年(昭和44年)- 4月、新潟県職員上級職に採用(獣医師)。
  • 1983年(昭和58年)- 4月、新潟県妙法育成牧場(津南町)に赴任(係長級)。
  • 1989年(平成元年)- 4月、新潟県六日町保健所に赴任。
  • 1991年(平成3年)- 4月、新潟県長岡保健所に赴任。
  • 2000年(平成12年)- 4月、新潟県十日町保健所に赴任(課長級)。
  • 2004年(平成16年)- 4月、新潟県福祉保健部の参事となる(部長級)
  • 2005年(平成17年)- 8月、退職。
    • 11月、湯沢町長選に出馬し当選。翌月より湯沢町長(第6代)。
  • 2009年(平成21年)- 6月、町議会6月定例会初日の一般質問で町長選に再選出馬表明(11月24日告示、同29日投開票)
    • 11月、湯沢町長選で再選(2期)
  • 2013年(平成25年)-12月1日、湯沢町長選で次点。 
  • 2015年(平成27年)-12月16日、「越後湯沢の恋おんな/春日山懐古」で日本コロムビアからCDデビュー(上村國隆名義)

人物像

関連事項

外部リンク

先代
村山隆征
湯沢町長
2009 - 2013
次代
田村正幸




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上村清隆」の関連用語

上村清隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上村清隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上村清隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS