桃井久資とは? わかりやすく解説

桃井久資

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 05:04 UTC 版)

桃井 久資(ももい きゅうじ、1923年大正12年〉1月6日[1] - 2010年平成22年〉6月13日)は、新潟県佐渡郡小木町(現在の佐渡市)の元小木町議会議長、元町長。小木町出身。

人物

小木小学校、旧制新潟県立佐渡中学校(現在の新潟県立佐渡高等学校)卒[2]合資会社久松屋商店代表社員、小木町教育委員[2]、小木町商工会長、小木町議会議員・議長などを経て[1]1985年に小木町長に当選[3]。2期8年務める。

2010年、耳下腺がんで死去。

出典

  1. ^ a b 新潟県年鑑 1986年版」国立国会図書館デジタルコレクション
  2. ^ a b 『新潟県人名鑑』847頁。
  3. ^ 新潟県年鑑 1986年版」国立国会図書館デジタルコレクション

参考文献

  • 新潟日報事業社出版部編『新潟県人名鑑』新潟日報事業社、1980年。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

桃井久資のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃井久資のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桃井久資 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS