桃井はるこのらじお☆UP DATEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桃井はるこのらじお☆UP DATEの意味・解説 

桃井はるこのらじお☆UP DATE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/26 08:31 UTC 版)

桃井はるこのらじお☆UP DATE
インターネットラジオ
配信期間 2006年12月7日? - 2007年4月5日
配信サイト アニメイトTV
アニスタ.TV
配信日 毎週木曜日
配信形式 ストリーミング
パーソナリティ 桃井はるこ
高山紗希 - 別録コーナーレギュラー
テンプレート - ノート

桃井はるこのらじお☆UP DATE』(ももいはるこのらじおアップデート)は、桃井はるこがメインパーソナリティを務めるインターネットラジオ番組。DVDドラマはるこ☆UP DATE』連動番組。2007年4月5日終了。4月12日 -9月27日に再放送。

配信

パーソナリティ

コーナー

イエスタデー ワンス 萌え
桃井はるこが中高生時代の萌えソングを生歌唱・生演奏する。
FUTUOTA from Future
未来のリスナーからのふつおたという設定でメールを送るネタコーナー。
桃井はるこのはるはる☆NIGHT
高山紗希演じる若いころの桃井はるこがパーソナリティをやっていたという設定の内包番組。桃井はるこ自身は母親役で出演。作中年代は1993年から始まり、毎回1年進む。高山紗希本編出演の有無にかかわらず毎週ある別録コーナー。
紗希のヲタん語講座
高山紗希にヲタク用語を教える。たとえば「スケブ」「ヤシガニ」「絶対領域」など。高山紗希本編出演時の隔週コーナー。
キャッチフレーズ募集
提供クレジットのキャッチフレーズ(「この番組は○○○○『はるこ☆UP DATE』がお送りします」の○○○○部分)を募集する。キャッチフレーズは最初のCM前とエンディングの2回読まれる。

ゲスト

『はるこ☆UP DATE』関係者が、繰り返しゲスト出演している。

CD

  • 『ラジオCD「桃井はるこのらじお☆UP DATE」再録盤』 - 放送したものの総集編に新録を加えたもの。ただし、「イエスタデー ワンス 萌え」は収録されていない。
  • 『ラジオCD「桃井はるこのらじお☆UP DATE」新録盤』 - まったくの新規録音。

この他、『はるこ☆UP DATE』特別版 前後編特典CDそれぞれに桃井・高山・松嶋によるラジオが収録されている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桃井はるこのらじお☆UP DATE」の関連用語

桃井はるこのらじお☆UP DATEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃井はるこのらじお☆UP DATEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桃井はるこのらじお☆UP DATE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS