三菱UFJニコスの加盟店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 13:53 UTC 版)
「UFJカード」の記事における「三菱UFJニコスの加盟店」の解説
加盟店の数は、旧UFJニコス株式会社が2796千店、旧株式会社ディーシーカードが1679千店(いずれも2006年3月31日現在)であり、重複を考慮しない単純合計では4475千店である。 NICOS、UFJ(MILLION)、DCの三ブランドのVISA/MasterCardは旧日本信販・UFJカード・ディーシーカードの合併以前も各々の加盟店で相互に利用可能であり、合併を機にNICOS国内専用カードもUFJ/DC加盟店でも扱える様になったが、JR西日本のみどりの窓口等、システムの関係上一部NICOS国内専用カードを利用できない加盟店が存在する。ただし、2008年以降に3ブランドを、新ブランドMUFGカードに順次統合する方針が示されたが、実際にはUFJブランドがフランチャイジー・提携・解放扱いを含めてMUFGブランドに移行したのみで、2009年に一時NICOS/DCの自社での新規申込が停止されたものの、2012年にNICOS一般/VISAO(国際ブランド付のみ)とDC一般/ゴールドの申込が再開されており、完全統合までには時間を要する模様。
※この「三菱UFJニコスの加盟店」の解説は、「UFJカード」の解説の一部です。
「三菱UFJニコスの加盟店」を含む「UFJカード」の記事については、「UFJカード」の概要を参照ください。
- 三菱UFJニコスの加盟店のページへのリンク