三牧聖子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三牧聖子の意味・解説 

三牧聖子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 04:42 UTC 版)

三牧 聖子
みまき せいこ
人物情報
生誕 1981年????
日本
国籍 日本
出身校 東京大学教養学部
同大学院法総合文化研究科博士課程
学問
研究分野 政治学
学会 日本国際政治学会
主な受賞歴 アメリカ学会清水博賞
脚注
同志社大学研究者情報データベース[1]
テンプレートを表示

三牧 聖子(みまき せいこ、1981年[1] - )は、日本国際政治学者。専門はアメリカ政治・外交、国際関係論平和研究同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科准教授[2]を経て2025年より教授。Yahoo!ニュース公式コメンテーター[3]

経歴

2003年、東京大学教養学部卒業[4]。2003年から2010年まで東京大学大学院総合文化研究科(地域文化研究専攻)に在籍。2006年に初めて渡米[5]イェール大学マクミランセンターで学ぶ[4]。2012年、論文「制裁なき平和の追求:両大戦間期アメリカにおける戦争違法化運動」にて東京大学より博士(学術)学位を取得[6]

日本学術振興会特別研究員を経て、2010年より早稲田大学大学院アジア太平洋研究科助手[4]ハーバード大学ジョンズホプキンズ大学研究員、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、2015年より関西外国語大学外国語学部助教、2017年より高崎経済大学経済学部(国際学科)准教授。2022年同志社大学に着任[4]大学院グローバル・スタディーズ研究科准教授[2]を経て2025年に同大教授に昇任。

2015年『戦争違法化運動の時代』で第20回アメリカ学会清水博賞受賞[7]。2024年『Z世代のアメリカ』が「新書大賞 2024」(中央公論新社主催)で第4位に選ばれた[8]

著書

単著

共著

編著

翻訳

出演

脚注

  1. ^ "三牧聖子."Web NDL Authorities(国立国会図書館). 2025年3月4日閲覧。
  2. ^ a b 三牧 聖子 Seiko Mimaki | 現代ビジネス @gendai_biz”. 現代ビジネス. 2024年3月3日閲覧。
  3. ^ 国際 コメンテーター一覧 - エキスパート”. Yahoo!ニュース. 2024年3月3日閲覧。
  4. ^ a b c d "三牧聖子"researchmap. 2025年3月4日閲覧。
  5. ^ 教員一覧”. 同志社大学 グローバル・スタディーズ研究科. 2024年3月3日閲覧。
  6. ^ "書誌事項."CiNii Dissertations. 2025年3月4日閲覧。
  7. ^ "学会賞:清水博賞."アメリカ学会公式サイト. 2025年3月4日閲覧。
  8. ^ 新書大賞2024 第4位入賞! 三牧聖子『Z世代のアメリカ』新デザイン帯にて重版が決定”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年2月9日). 2024年3月3日閲覧。
  9. ^ エアレボリューション”. ニコニコチャンネル. 2024年12月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三牧聖子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三牧聖子」の関連用語

三牧聖子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三牧聖子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三牧聖子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS