三河天野氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 18:47 UTC 版)
天野景貫には天野正貫という兄がおり、その系統が三河国で勢力を拡大した。また天野正貫、天野景貫兄弟の大叔父に天野定景という人物がおり、その子孫に“どちへんなき”の天野康景が出た。天野康景は徳川家康の家臣として活躍し、興国寺城主となり大名になったが、1607年に家臣をかばって逐電した。その後息子が旗本となり、家系は続いた。
※この「三河天野氏」の解説は、「天野氏」の解説の一部です。
「三河天野氏」を含む「天野氏」の記事については、「天野氏」の概要を参照ください。
- 三河天野氏のページへのリンク