万葉歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 03:33 UTC 版)
引馬野爾 仁保布榛原 入乱 衣爾保波勢 多鼻能 知師爾(引馬野ににほふ榛原入り乱れ衣にほはせ旅のしるしに)長忌寸奥麻呂:702年(大宝2年)の持統天皇の三河行幸の際の捧呈歌。引馬野の地はこの地の他に宝飯郡御津町の引馬神社説と浜松説がある。
※この「万葉歌」の解説は、「池鯉鮒宿」の解説の一部です。
「万葉歌」を含む「池鯉鮒宿」の記事については、「池鯉鮒宿」の概要を参照ください。
- 万葉歌のページへのリンク