万代 (宮城県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 万代 (宮城県)の意味・解説 

万代 (宮城県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 08:05 UTC 版)

株式会社 万代
本部機能が入る万代仙台南店
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
981-1103
宮城県仙台市太白区中田町杉の下34
設立 2001年(平成13年)8月
業種 卸売業,小売業 > その他の織物・衣服・身の回り品小売業 > 小売
法人番号 2370001013524
事業内容 小売販売業・リサイクル事業
代表者 代表取締役 倉橋純一
資本金 5,000万円
決算期 5月
外部リンク https://www.mandai-holdings.jp/
テンプレートを表示

株式会社万代(まんだい)は、北海道東北地方を中心にリユース&アミューズメントショップ「万代」などを展開する企業。

概要

リユース&アミューズメント店舗においては、2024年4月現在宮城県・北海道・福島県秋田県青森県に22店舗展開[1]

アミューズメントを中心に展開し、リユースにおいては、おもちゃ、TCG、古着、ゲーム、CD・DVD、コミック、釣具、楽器、金プラチナ・金券、酒などを取り扱っている。商品のほとんどは、店頭での買取によるものである。また、トレーディングカード専門店(マンダイトレカ)を宮城県に5店舗、岩手県に1店舗展開。ブランド・酒の買取専門店を宮城県に1店舗展開している[1]。新青森店のような比較的最近に開店した店舗は、リユース品の販売をほぼせず、クレーンゲームが中心の店舗も多い。

当初は「万代書店」という店名で店舗を展開していたが、2007年に現在の「万代」に改名した。ただし、運営する一部店舗の看板には「万代書店」の表記が残されているのがある。

宮城県1店舗目だった仙台南店にはオープン当初、「アクションクラブ」という400坪程のアミューズメント施設が店内に存在した。インターネット、カラオケ、ビリヤード、卓球、アーケードゲーム数百台が設置されていた。「100円15分で遊び放題」という売り文句で、当初は実に画期的だった。これも珍しさから人気を博したが、付近の同様の施設の衰退を機に古着、釣具などの拡大と共に店内から姿を消すことになる。

また、2006年に万代札幌藤野店を皮切りに北海道へ進出。2024年7月現在の北海道店舗数は8店舗(札幌藤野店、札幌手稲店、苫小牧店、十勝音更店、旭川アスパ永山店、釧路店、BiVi新さっぽろ店、北見店)[1]

関連会社である株式会社ハーフプライスにおいては、中古農機具を取扱う店舗を展開している。「農家さんの味方」の屋号で東北を中心に6店舗展開。2023年3月にはフランチャイズ展開を開始。農機具事業の他に、電動工具買取専門店として宮城県に「職人さんの味方」を3店舗展開している。また、家事代行遺品整理などの事業も行っている。

沿革

  • 2001年8月 - 有限会社万代として事業開始。
  • 2002年4月 - 株式会社万代へ組織変更。
  • 2003年5月 - 万代仙台南店が開業。
  • 2006年4月 - 万代札幌藤野店が開業。
  • 2015年5月 - 株式会社ハーフプライスが事業開始。
  • 2016年9月 - 株式会社倉橋が事業開始。
  • 2020年7月 - 株式会社万代アミューズが事業開始。
  • 2021年5月 - 株式会社倉橋を株式会社万代サービスへ商号変更。
  • 2021年9月 - 株式会社アースビクトリーをM&A
  • 2024年
    • 4月27日 - 万代横手店が開業し、万代ブランドとして秋田県へ初進出[2]
    • 9月21日 - 万代新青森店が開業し、万代ブランドとして青森県へ初進出[3]

店舗

仙台泉店(旧デザインの外観)
横手店

2024年9月21日現在[1]

脚注

  1. ^ a b c d 店舗”. 万代. 2024年9月21日閲覧。
  2. ^ “エンターテインメント・リユースショップ「万代」が横手出店 秋田県内で初”. 秋田魁新報. (2024年4月25日). https://www.sakigake.jp/news/article/20240425AK0002/ 2024年4月27日閲覧。 
  3. ^ “リユース店「万代」青森に初出店/ガーラタウン”. 東奥日報 (東奥日報社). (2024年9月21日). https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1858778 2024年9月21日閲覧。 

外部リンク


「万代 (宮城県)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「万代 (宮城県)」の関連用語

万代 (宮城県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



万代 (宮城県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの万代 (宮城県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS