一部作品に登場する地形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 02:56 UTC 版)
「ロードランナー」の記事における「一部作品に登場する地形」の解説
隠しブロック アイレム版シリーズなどに登場。アーケード版では掘れないブロックとなっており、上に乗ることで出現する。ディスクシステム版『スーパーロードランナー』では「見えないレンガ」と呼ばれ、掘ることが可能。一度掘ると姿を現す。どちらも見えないというだけで、足場としての判定は出現前から存在する。 動かせるブロック アイレム版『帝国からの脱出』に登場。主人公が押すことで左右に動かせるブロックで、掘ることはできない。押している時は移動速度が低下する。空中に持っていっても落ちることなくそのまま浮く。ハシゴやバーを通過させることはできるが、金塊や掘ったレンガの場所を通過させることはできない。また、敵はこのブロック越しに押すことが可能。 タールの地面 パトラ/サクセス版『〜レジェンドリターンズ』『〜エクストラ』に登場。主人公・敵ともに撒かれたタールに足を取られ、移動速度が低下する。掘ることはできない。
※この「一部作品に登場する地形」の解説は、「ロードランナー」の解説の一部です。
「一部作品に登場する地形」を含む「ロードランナー」の記事については、「ロードランナー」の概要を参照ください。
- 一部作品に登場する地形のページへのリンク