一字千金とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 一字千金の意味・解説 

いちじ‐せんきん【一字千金】

読み方:いちじせんきん

《秦の呂不韋(りょふい)が「呂氏春秋」を著した時、それを咸陽(かんよう)の城門に置き、1字でも添削できた者には千金与えようと言ったという、「史記呂不韋伝の故事から》

非常にすぐれている文章筆跡

たとえようのない厚い恩恵

「—のことわり師匠の恩は七百歳と説かれたり」〈伽・御曹子島渡


一字千金

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 18:01 UTC 版)

呂不韋」の記事における「一字千金」の解説

この時期には孟嘗君信陵君などが食客集めて天下名声得ていたが、呂不韋はこれに対抗して3,000人の食客集め呂不韋家の召使1万超えたと言う。この客の中に李斯がおり、その才能見込んで王に推挙した。 更に客の知識集めて紀元前239年には『呂氏春秋と言う書物完成させた。これは当時諸子百家書物とは違って思想的には中立百科事典のような書物である。呂不韋はこの書物出来栄え自慢して、市の真ん中にこれを置いて一字でも減らすか増やす出来る者には千金与える」と触れ回ったという(一字千金の由来)。 以呂氏春秋咸陽市門 懸千金其上 延諸侯游士賓客 有能增損一字者 予千金 — 『史記』巻八五 呂不韋列伝

※この「一字千金」の解説は、「呂不韋」の解説の一部です。
「一字千金」を含む「呂不韋」の記事については、「呂不韋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「一字千金」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一字千金」の関連用語

一字千金のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一字千金のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの呂不韋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS