ングニエ州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 04:08 UTC 版)
ングニエ州
Ngounié
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
![]()
ガボンにおけるングニエ州の位置
|
|||
南緯1度36分 東経11度0分 / 南緯1.600度 東経11.000度座標: 南緯1度36分 東経11度0分 / 南緯1.600度 東経11.000度 | |||
国 | ![]() |
||
州都 | ムイラ | ||
面積 | |||
• 合計 | 37,750 km2 | ||
人口
(2020年推定)[1]
|
|||
• 合計 | 121,200人 | ||
• 密度 | 3.2人/km2 | ||
等時帯 | UTC+1 (WAT) | ||
ISO 3166コード | GA-4 |
ングニエ州(ングニエしゅう、Ngounié)は、ガボン南部の州の1つである。
地理・地勢
ングニエ州の面積は、約3万7750 km2で、州の中央部をングニエ川が北西の方向へと流れている。州都のムイラもングニエ川沿いに位置する。2020年の推定人口は121,200人[1]。2013年国勢調査によると人口は約10万人であり[2]、都市人口は約7万人 [3] 、このうちムイラには約3万6千人が居住している [4] 。

下位行政区画

- ブミ=ルエイ県
- ドーラ県
- デュヤ=オノワ県
- ルエイ=ビバカ県
- ルエイ=ワノ県
- ムガラバ県
- ンドルー県
- オグル県
- タンバ=マゴシ県
主な都市
脚注
- ^ a b “Gabon”. Citypopulation (2020年11月22日). 2025年3月17日閲覧。
- ^ Direction générale de la statistique: “Résultats globaux du recensement général de la population et des logements de 2013 du Gabon (RGPL-2013)”. 2018年8月23日閲覧。(p.6を参照)
- ^ Direction générale de la statistique: “Résultats globaux du recensement général de la population et des logements de 2013 du Gabon (RGPL-2013)”. 2018年8月23日閲覧。(p.12を参照)
- ^ Direction générale de la statistique: “Résultats globaux du recensement général de la population et des logements de 2013 du Gabon (RGPL-2013)”. 2018年8月23日閲覧。(p.11を参照)
関連項目
ングニエ州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/24 20:52 UTC 版)
県名ラテン文字名県都人口(2013年)人口密度(人/km2)推定面積(km2)備考ブミ=ルエイ県(英語版) Boumi-Louetsi ムビゴウ(英語版) 13,223 3.7 3,573.7 ドーラ県(英語版) Dola ンデンデ(英語版) 6,979 2.9 2,406.5 デュヤ=オノワ県(英語版) Douya-Onoye ムイラ 37,699 16.4 2,298.7 ルエイ=ビバカ県 Louetsi-Bibaka マリンガ 2,734 0.8 3,417.5 ルエイ=ワノ県(英語版) Louetsi-Wano レバンバ(英語版) 9,750 12.0 812.5 ムガラバ県 Mougalaba ギエツー 1,490 0.6 2,483.3 ンドルー県(英語版) Ndolou マンジ(フランス語版) 5,727 1.3 4,405.3 ドルー県とも。 オグル県(英語版) Ogoulou ミモンゴ(英語版) 8,361 1.0 8,361.0 タンバ=マゴシ県(英語版) Tsamba-Magotsi フガムー(英語版) 14,875 1.4 10,625.0
※この「ングニエ州」の解説は、「ガボンの県」の解説の一部です。
「ングニエ州」を含む「ガボンの県」の記事については、「ガボンの県」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ングニエ州のページへのリンク