ワードメモリーシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:26 UTC 版)
「ファイナルファンタジーII」の記事における「ワードメモリーシステム」の解説
本作では登場人物たちとの会話の中でクローズアップされる重要な単語(台詞の中では【 】で囲まれて表示される)を「おぼえる」ことができる。そこで覚えた単語は、その相手もしくは他の登場人物にその件について「たずねる」こともできる。これによって登場人物たちの反応が変わりストーリーが別展開を見せることもあるため、単なるメモ帳代わりに使うだけの機能にとどまらない重要なものとなっている。 また、「たずねる」と同様にアイテムを使う(見せる)ということもでき、関連人物に形見の品を見せるといったような行動でストーリーが進む場面も存在する。
※この「ワードメモリーシステム」の解説は、「ファイナルファンタジーII」の解説の一部です。
「ワードメモリーシステム」を含む「ファイナルファンタジーII」の記事については、「ファイナルファンタジーII」の概要を参照ください。
- ワードメモリーシステムのページへのリンク