ワードサラダとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ワードサラダの意味・解説 

ワードサラダ

【英】Word Salad

ワードサラダとは、言葉無作為に羅列して作成された、無意味な、しかし一見すると普通の文章見えるような文のことである。主にSEO関連文脈用いられる

ワードサラダは、人間にとっては無意味な言葉羅列しかないが、現在のコンピュータアルゴリズムではワードサラダと自然文区別することができないので、ワードサラダを自然文同等文章として扱ってしまう。そのため、検索ロボットはワードサラダでエントリー書かれているブログスパム判定することができず、同様に電子メールフィルタリングソフトもワードサラダを削除対象判定することができない。ワードサラダをフィルタリング対象ケースとして学習させると、フィルタリング精度著しく低下するとも言われている。

ワードサラダは、ブログメールにおいて、スパム判定されることを回避できる技術として悪用されている。

セキュリティのほかの用語一覧
スパム:  スパムDM  スパマー  Webビーコン  ワードサラダ
セキュリティ対策:  悪用可能性指標  アカウントロック  エコーマスク


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からワードサラダを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からワードサラダを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からワードサラダ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワードサラダ」の関連用語

ワードサラダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワードサラダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ワードサラダ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS