ロ号艦本式罐とは? わかりやすく解説

艦本式ボイラー

(ロ号艦本式罐 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/01 05:12 UTC 版)

艦本式ボイラー(かんほんしきボイラー)とは、日本海軍の開発した艦艇用の国産ボイラーである。ボイラーのことを漢字で汽罐(きかん、略して「罐」)と表したので艦本式罐は旧字体なので、新字体のを代用して艦本式缶)とも書かれる。




「艦本式ボイラー」の続きの解説一覧

ロ号艦本式缶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/21 14:48 UTC 版)

艦本式ボイラー」の記事における「ロ号艦本式缶」の解説

それまで艦本式缶水ドラム水管継ぎ目圧力偏在からくる腐食生じ欠陥見つかったため、水ドラム真円型から半円型に改め水管継ぎ目部を平滑とした改良型1914年大正3年7月以降搭載された。これ以降それまでのものをイ号改良型をロ号と呼んで区別した太平洋戦争時には多く艦艇にこのボイラー搭載されている。

※この「ロ号艦本式缶」の解説は、「艦本式ボイラー」の解説の一部です。
「ロ号艦本式缶」を含む「艦本式ボイラー」の記事については、「艦本式ボイラー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロ号艦本式罐」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロ号艦本式罐」の関連用語

ロ号艦本式罐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロ号艦本式罐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの艦本式ボイラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの艦本式ボイラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS