ローマ暦での9月各日の名称とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ローマ暦での9月各日の名称の意味・解説 

ローマ暦での9月各日の名称

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 07:40 UTC 版)

ローマ暦」の記事における「ローマ暦での9月各日の名称」の解説

9月1日9月カレンダエ Kalendīs Septembribus 9月2日9月ノーナエ3日ante diem quārtum Nōnās Septembrēs/-īs 9月3日9月ノーナエ2日ante diem tertium Nōnās Septembrēs/-īs 9月4日9月ノーナエ前日 prīdiē Nōnās Septembrēs/-īs 9月5日9月ノーナエ Nōnīs Septembribus 9月6日9月イードゥース7日ante diem octāvum Īdūs Septembrēs/-īs 9月7日9月イードゥース6日ante diem septimum Īdūs Septembrēs/-īs 9月8日9月イードゥース5日ante diem sextum Īdūs Septembrēs/-īs 9月9日9月イードゥース4日ante diem quīntum Īdūs Septembrēs/-īs 9月10日9月イードゥース3日ante diem quārtum Īdūs Septembrēs/-īs 9月11日9月イードゥース2日ante diem tertium Īdūs Septembrēs/-īs 9月12日9月イードゥース前日 prīdiē Īdūs Septembrēs/-īs 9月13日9月イードゥース Īdibus Septembribus 9月14日10月カレンダエ17日ante diem duodēvīcēsimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月15日10月カレンダエ16日ante diem septimum decimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月16日10月カレンダエ15日ante diem sextum decimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月17日10月カレンダエ14日ante diem quīntum decimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月18日10月カレンダエ13日ante diem quārtum decimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月19日10月カレンダエ12日ante diem tertium decimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月20日10月カレンダエ11日ante diem duodecimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月21日10月カレンダエ10日ante diem ūndecimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月22日10月カレンダエ9日ante diem decimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月23日10月カレンダエ8日ante diem nōnum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月24日10月カレンダエ7日ante diem octāvum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月25日10月カレンダエ6日ante diem septimum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月26日10月カレンダエ5日ante diem sextum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月27日10月カレンダエ4日ante diem quīntum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月28日10月カレンダエ3日ante diem quārtum Kalendās Octōbrēs/-īs 9月29日10月カレンダエ2日ante diem tertium Kalendās Octōbrēs/-īs 9月30日10月カレンダエ前日 prīdiē Kalendās Octōbrēs/-īs 10月1日10月カレンダエ Kalendīs Octōbribus ローマ人基準日を1(1オリジン)として日数数えたので、「10月カレンダエ3日前」は直訳すると「10月カレンダエ4日前」になる。基準日前日は、今の「クリスマス」における「イブ」のような特別な名前 (prīdiē) で呼んだ。したがって1日ante diem secundum」という表現がない。このようにローマ暦逆算式だったのは、各月カレンダエノーナエイードゥースの日に市が立った祭事その他の催しがあったりしたので、「次の基準日まで何日」という数え方のほうが使いやすかったからである。前日特別な呼ばれ方をしたのは、祭事準備などを行う特別な日だったからと考えられる

※この「ローマ暦での9月各日の名称」の解説は、「ローマ暦」の解説の一部です。
「ローマ暦での9月各日の名称」を含む「ローマ暦」の記事については、「ローマ暦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ローマ暦での9月各日の名称」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローマ暦での9月各日の名称」の関連用語

1
10% |||||

ローマ暦での9月各日の名称のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローマ暦での9月各日の名称のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのローマ暦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS