ロープクライム(第3 - 17回)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:39 UTC 版)
「SASUKE」の記事における「ロープクライム(第3 - 17回)」の解説
ターザンジャンプのロープを使い(ターザンジャンプの登場しない第10-12回ではロープが上から垂れている)5.4mの壁を登る。第3-12回は平面の壁だったが、第13回からは台形に出っ張った壁に変更され、壁の中盤で立ったような体勢をとることができるようになった。そして上部には細い木の棒も付いた。第15回は木の棒が3本となったが、第16-17回に木の棒は無い。第17回は半円に出っ張った壁になっていた。
※この「ロープクライム(第3 - 17回)」の解説は、「SASUKE」の解説の一部です。
「ロープクライム(第3 - 17回)」を含む「SASUKE」の記事については、「SASUKE」の概要を参照ください。
- ロープ・クライムのページへのリンク