ローディアマントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローディアマントの意味・解説 

ローディアマント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/13 14:21 UTC 版)

ローディアマント
欧字表記 Rohdiamant
品種 サラブレッド
性別 セン
毛色 鹿毛
生誕 2020年3月29日(5歳)
サトノダイヤモンド
ブロッサムレーン
母の父 New Approach
生国 日本北海道日高町
生産者 クラウン日高牧場
馬主 (有)シルクレーシング
調教師 尾関知人美浦
競走成績
生涯成績 15戦2勝
平地:6戦0勝
障害:9戦2勝
獲得賞金 6590万円
平地:195万円
障害:6395万円
(2025年11月8日現在)
勝ち鞍
J・GIII 京都ジャンプステークス 2025年
テンプレートを表示

ローディアマント(欧字名:Rohdiamant2020年3月29日 - )は、日本競走馬。主な勝ち鞍に2025年京都ジャンプステークス

馬名の由来はダイヤの原石(独)。父名より連想。

経歴

2020年3月29日、北海道日高町のクラウン日高牧場で誕生。同年のセレクトセール当歳市場にて1500万円(税別)でノーザンファームにより落札され[1]、その後シルクレーシングの募集馬となった。

2022年12月17日中山芝2000mの2歳新馬に1番人気に推されるも11着と惨敗。2戦目からはダートを使われるも11着、10着と大敗を喫する。去勢後は芝の未勝利を3戦するも勝ち星を挙げられず休養に入る。古馬となってからは障害に転向し、障害4戦目をなった2024年10月12日新潟の障害未勝利では好スタートからハナに立つと、最後の直線では後続に7馬身差をつけ待望の初勝利を挙げる。その後のレースでは安定した走りを見せるも勝ち星から遠ざかっていたが、11月8日に行われた京都ジャンプステークスでは道中2番手追走から最後の直線で抜け出すと、外から追い上げてきたディナースタとフェーレンベルクの追撃を振り切り重賞初制覇を果たすとともに、鞍上の伴啓太にとってもデビュー13年目での重賞初勝利となった[2]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[3]およびnetkeiba.com[4]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F[race 1]
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2022.12.17 中山 2歳新馬 芝2000m(良) 17 4 7 002.60(1人) 11着 R2:05.0(36.0) -1.3 0C.ルメール 55 セリオーソ 488
2023.02.12 東京 3歳未勝利 ダ2100m(重) 16 3 5 009.70(5人) 11着 R2:13.4(40.4) -3.1 0T.バシュロ 56 ソムリエ 490
0000.03.19 中山 3歳未勝利 ダ1800m(不) 16 1 1 039.8(11人) 10着 R1:55.1(39.6) -2.3 0石川裕紀人 56 パープルナイト 486
0000.06.25 東京 3歳未勝利 芝2400m(良) 11 7 9 027.10(6人) 06着 R2:29.3(35.1) -1.2 0荻野極 56 リベイラパレス 476
0000.08.20 新潟 3歳未勝利 芝2400m(良) 13 4 4 020.70(7人) 03着 R2:27.3(36.2) -0.5 0武藤雅 56 コスタレイ 470
0000.09.03 新潟 3歳未勝利 芝2200m(良) 18 8 17 022.70(8人) 05着 R2:14.9(37.7) -1.0 0武藤雅 56 ケイツークローン 472
2024.02.18 小倉 障害4歳上未勝利 障2860m(良) 12 3 3 037.90(9人) 08着 R3:14.2(13.6) -3.6 0大庭和弥 59 クリノクオン 478
0000.04.20 福島 障害4歳上未勝利 障2770m(良) 14 8 14 029.30(7人) 04着 R3:03.8(13.3) -1.1 0伴啓太 59 メイショウキョウジ 476
0000.07.13 福島 障害3歳上未勝利 障2770m(良) 8 3 3 005.90(3人) 02着 R3:03.6(13.3) -0.0 0伴啓太 60 ガイフウカイセイ 476
0000.10.12 新潟 障害3歳上未勝利 障2850m(良) 10 8 10 001.60(1人) 01着 R3:06.8(13.1) -1.1 0伴啓太 60 (エンジェルラウンド) 478
0000.11.16 福島 障害3歳上OP 障3380m(良) 11 3 3 010.50(5人) 02着 R3:46.2(13.4) -0.8 0金子光希 60 アランデル 476
2025.02.22 小倉 障害4歳上OP 障3390m(良) 13 8 13 011.30(5人) 02着 R3:49.1(13.5) -0.8 0伴啓太 60 アンクルブラック 482
0000.05.10 新潟 障害4歳上OP 障2890m(稍) 11 2 2 001.80(1人) 02着 R3:11.8(13.3) -0.5 0伴啓太 60 ブリエヴェール 480
0000.08.16 新潟 新潟ジャンプS J・GIII 障3250m(良) 14 4 6 031.00(7人) 04着 R3:31.2(13.0) -0.7 0伴啓太 60 インプレス 484
0000.11.08 京都 京都ジャンプS J・GIII 障3170m(良) 10 3 3 017.80(6人) 01着 R3:37.3(13.7) -0.1 0伴啓太 60 (ディナースタ) 484
  1. ^ 障害戦は平均1F
  • 競走成績は2025年11月8日現在

血統表

ローディアマント血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]

サトノダイヤモンド
2013 鹿毛
父の父
ディープインパクト
2002 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
父の母
*マルペンサ
2006 鹿毛
Orpen Lure
Bonita Francita
Marsella *サザンヘイロー
Riviere

*ブロッサムレーン
2011 栗毛
New Approach
2005 栗毛
Galileo Sadler's Wells
Urban Sea
Park Express Ahonoora
Matcher
母の母
Monturani
1999 鹿毛
Indian Ridge Ahonoora
Hillbrow
Mezzogiorno Unfuwain
Aigue
母系(F-No.) (FN:1-t) [§ 3]
5代内の近親交配 Halo:S4×S5、Ahonoora:M4×M4、Northern Dancer:M5×M5 [§ 4]
出典
  1. ^ [5]
  2. ^ [6]
  3. ^ [5]
  4. ^ [5]


脚注

注釈


出典

  1. ^ セレクトセール2020 :ブロッサムレーン2020落札されました株式会社クラウン、2020年7月15日配信・閲覧
  2. ^ 【京都ジャンプS】ローディアマントが2番手から抜け出し人馬ともに障害重賞初制覇!サンケイスポーツ、2025年11月8日配信・閲覧
  3. ^ ローディアマント 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年11月13日閲覧。
  4. ^ ローディアマントの競走成績”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2025年11月13日閲覧。
  5. ^ a b c 血統情報:5代血統表|ローディアマント|JBISサーチ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年11月13日閲覧。
  6. ^ ローディアマントの血統表|競走馬データ - netkeiba.com”. netkeiba.com. 株式会社ネットドリーマーズ. 2025年11月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ローディアマントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローディアマント」の関連用語

1
6% |||||

ローディアマントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローディアマントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローディアマント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS