サザンヘイロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/16 13:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年8月)
|
サザンヘイロー | |
---|---|
欧字表記 | Southern Halo |
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 1983年 |
死没 | 2009年11月19日 |
父 | ヘイロー |
母 | ノーザンシー |
母の父 | ノーザンダンサー |
生国 | ![]() |
生産者 | Windfields Farm |
競走成績 | |
生涯成績 | 24戦5勝 |
獲得賞金 | 34万4875ドル |
サザンヘイロー (Southern Halo) とは、アメリカ合衆国の競走馬および種牡馬である。
概要
競走馬としては重賞競走こそ勝てなかったものの、種牡馬としては産駒がアルゼンチンの大レースを数々優勝し、1994年から7年連続でアルゼンチンのリーディングサイアーを獲得した。また、日本の大種牡馬サンデーサイレンスと同じ父親(ヘイロー)であることから、日本においては「南半球のサンデーサイレンス」とも呼ばれる。2009年に種牡馬引退が決定した矢先、26歳で死亡した[1]。
また、祖国アメリカでもシャトル種牡馬として何度か供用されたことがあり、何頭かのG1競走優勝馬も出た。その中のモアザンレディが主に短距離路線で種牡馬として大きな成功を収めており、ヘイローの血をアメリカで再び広めている。
年度別競走成績
- 1986年(17戦4勝)
- スワップスステークス (G1) 2着、スーパーダービー (G1) 2着など
- 1987年(7戦1勝)
種牡馬成績
※外国産馬はGI競走のみ記載
代表産駒
- 1989年産
- ヌメラリア(Numeraria)- 亜1000ギニー
- ガッシュ(Gouache)- ブエノスアイレス市大賞
- 1990年産
- ラコスタアズール(La Costa Azul)- 亜1000ギニー
- 1991年産
- ロックヴィル(Rockville)- ラウルFMロテロSr杯
- ウォーリー(Wally)- CEスプリント
- 1993年
- ジュリーヘイロー(Giulie-Halo)- ヒルベルトレレナ大賞
- サザンスプリング(Southern Spring)- 亜1000ギニー
- 1994年
- ニューヘヴン(New Heaven)- マイプー賞、スイパチャ賞
- ハンサムヘイロー(Handsome Halo)- モンテビデオ大賞
- 1997年産
- モアザンレディ(More Than Ready)- キングスビショップステークス
- ミスリンダ(Miss Linda)- スピンスターステークス、亜オークス、エンリケアセバル賞
- 1998年産
- ペティクラブ(Petit Club)- モンテビデオ大賞、サンチャゴルーロ大賞典、カレラ・エストレージャス・ジュヴェナイル
- 2001年産
母父としての代表産駒
- 1997年産
- ゲルニカ(Guernika)- CEディスタフ、パレルモ賞、ミルギニーズ、亜1000ギニー
- 2006年産
- マルペンサ(Malpensa)- ヒルベルトレレナ大賞、クリアドレス大賞、銀杯大賞
- 2013年産
血統表
サザンヘイローの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ヘイロー系 |
[§ 2] | ||
父
Halo 1969 黒鹿毛 |
父の父
Hail to Reason1958 黒鹿毛 |
Turn-to | Royal Charger | |
Source Sucree | ||||
Nothirdchance | Blue Swords | |||
Galla Colors | ||||
父の母
Cosmah1953 鹿毛 |
Cosmic Bomb | Pharamond | ||
Banish Fear | ||||
Almahmoud | Mahmoud | |||
Arbitrator | ||||
母
Northern Sea 1974 鹿毛 |
Northern Dancer 1961 鹿毛 |
Nearctic | Nearco | |
Lady Angela | ||||
Natalma | Native Dancer | |||
Almahmoud | ||||
母の母
Sea Saga1968 栗毛 |
Sea-Bird | Dan Cupid | ||
Sicalade | ||||
Shama | Bold Ruler | |||
Lea Lark F-No.16-g | ||||
母系(F-No.) | 16号族(FN:16-g) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Almahmoud 3×4=18.75%、Nearco 4×5=9.38%、Native Dancer 4×5=9.38%(母内)、Blue Larkspur 5×5=6.25%(父内) | [§ 4] | ||
出典 |
- 4代母Lea Larkを祖とする牝系からは他に種牡馬として成功したミスワキが出ている。
- 半妹Northern Pageantの子孫にケイアイレオーネ(兵庫ジュニアグランプリ、シリウスステークス)、ウィッシュハピネス(エーデルワイス賞)がいる。
脚注
- ^ Leading Argentine sire Southern Halo dies - Thoroughbred Times
- ^ a b c “サザンヘイロー(USA) 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年9月10日閲覧。
- ^ a b “サザンヘイローの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年9月10日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
サラブレッド |
アズマハンター ホーリーブル サザンヘイロー ミツハタ シマユキ |
アメリカ合衆国生産の競走馬 |
グッバイヘイロー ホーリーブル サザンヘイロー ルッキンアットラッキー ティンカップチャリス |
アメリカ合衆国調教の競走馬 |
グッバイヘイロー ホーリーブル サザンヘイロー ルッキンアットラッキー ティンカップチャリス |
1983年生 (競走馬) |
ティファニーラス カシマウイング ダイナフェアリー ダイナアクトレス サザンヘイロー |
- サザンヘイローのページへのリンク