ウリウリ (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウリウリ (競走馬)の意味・解説 

ウリウリ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 13:33 UTC 版)

ウリウリ
2014年京都牝馬S
欧字表記 Uliuli[1]
品種 サラブレッド
性別
毛色 青毛
生誕 2010年2月11日(15歳)
抹消日 2017年2月23日[2]
ディープインパクト
ウィキウィキ
母の父 フレンチデピュティ
生国 日本北海道安平町
生産者 ノーザンファーム
馬主 金子真人ホールディングス(株)
調教師 藤原英昭栗東
調教助手 田中大輔[3]
競走成績
生涯成績 31戦6勝
獲得賞金 2億4435万5000円
勝ち鞍
GIII CBC賞 2015年
GIII 京都牝馬ステークス 2014年
テンプレートを表示

ウリウリUliuli[1])は、日本競走馬繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2015年CBC賞(GIII)、2014年京都牝馬ステークス(GIII)。馬名の意味は「ハワイの楽器名[4]

全弟に2016年東京優駿を制したマカヒキがいる[5]

現役時代

2010年2月11日に北海道安平町ノーザンファームで誕生。育成はノーザンファーム空港牧場で行われた[6]

栗東藤原英昭厩舎に入厩。2012年10月の新馬戦で2着となり、2戦目の未勝利戦で初勝利を挙げる[7]

3歳春のクラシックには縁がなかったが、500万下を勝ってから挑んだローズステークスでは10番人気ながらデニムアンドルビーの3着に入り、秋華賞にも出走した(10着)。自己条件の衣笠特別(1000万下)で3勝目を挙げ[7]、格上挑戦で挑んだ京都牝馬ステークスでは上がり3F32秒9の末脚でインコースを突いて差し切り、重賞初制覇を果たした[8]。続く阪神牝馬ステークスでもスマートレイアーにハナ差の2着に入ったが、ヴィクトリアマイルでは16着と大敗した[7]

その後しばらく勝利から遠ざかるが、5歳となった2015年の安土城ステークスで1年4ヶ月ぶりの勝利をレコードタイムで挙げる[7]。次戦には3歳春以来となる岩田康誠とのコンビで初の1200m戦となるCBC賞に出走。当日は重馬場でのレースとなったが、渋った馬場を苦にせず中団後方追走から内を突いて一気に抜け出し、2着ダンスディレクターを半馬身振り切って重賞2勝目を挙げた[9]セントウルステークスでも上がり32秒8の豪脚でアクティブミノルにハナ差の2着に入り、スプリンターズステークスでも3番人気に推される(結果は5着)など、短距離路線で存在感を示した[7]

しかし、その後は成績が下降線をたどり、6歳時は着外のレースが続いた。2017年2月、4年連続出走の京都牝馬ステークス12着がラストランとなった[7]

繁殖牝馬時代

引退後は生まれ故郷のノーザンファームで繁殖牝馬となった[10]2018年3月1日、初仔の牝馬(父ラブリーデイ)が誕生した[11]

生年 馬名 毛色 馬主 厩舎 戦績 出典
初仔 2018年 ジャカランダレーン 黒鹿毛 ラブリーデイ 金子真人ホールディングス(株) 栗東・中内田充正 15戦3勝(引退) [12]
2番仔 2019年 カラパナブラック キングカメハメハ 栗東・藤原英昭 1戦0勝(引退) [13]
3番仔 2020年 トゥーテイルズ 青鹿毛 ラブリーデイ 18戦2勝(現役) [14]
4番仔 2022年 フロウアンドライム 鹿毛 美浦大和田成 2戦0勝(現役) [15]
5番仔 2024年 ウリウリの2024 鹿毛 サートゥルナーリア [16]
  • 2025年4月13日現在

競走成績

以下の内容は、netkeiba.comの情報[7]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2012.10.13 京都 2歳新馬 芝1600m(良) 10 8 10 001.90(1人) 02着 R1:35.7(34.3) -0.1 浜中俊 54 サトノネネ 446
0000.10.28 京都 2歳未勝利 芝1600m(良) 13 3 3 001.80(1人) 01着 R1:35.5(35.5) -0.3 浜中俊 54 (シンジュボシ) 446
0000.11.25 京都 白菊賞 500万下 芝1600m(良) 8 8 8 002.60(2人) 05着 R1:35.4(36.0) -0.4 幸英明 54 ディアマイベイビー 446
2013.02.02 京都 エルフィンS OP 芝1600m(良) 12 5 6 008.10(6人) 05着 R1:35.6(33.4) -0.2 浜中俊 54 トーセンソレイユ 440
0000.03.02 阪神 チューリップ賞 GIII 芝1600m(良) 15 3 4 028.00(9人) 06着 R1:35.7(34.9) -0.8 浜中俊 54 クロフネサプライズ 438
0000.03.09 中山 アネモネS OP 芝1600m(良) 16 7 14 012.60(5人) 04着 R1:35.1(35.1) -0.4 吉田豊 54 クラウンロゼ 426
0000.05.04 京都 3歳500万下 芝1600m(良) 12 8 12 005.00(3人) 05着 R1:34.5(34.7) -0.3 岩田康誠 54 ダンツアトラス 446
0000.05.25 京都 白百合S OP 芝1800m(良) 14 7 11 010.40(6人) 02着 R1:47.6(34.0) -0.2 浜中俊 54 ノボリディアーナ 436
0000.06.30 中京 3歳上500万下 芝1600m(良) 16 5 10 002.30(1人) 01着 R1:34.1(35.1) -0.0 浜中俊 52 (エクスパーシヴ) 444
0000.09.15 阪神 ローズS GII 芝1800m(重) 18 1 2 031.0(10人) 03着 R1:47.8(36.4) -0.1 浜中俊 54 デニムアンドルビー 452
0000.10.13 京都 秋華賞 GI 芝2000m(良) 18 3 6 017.70(7人) 10着 R1:59.0(34.9) -0.4 浜中俊 55 メイショウマンボ 456
0000.11.17 京都 衣笠特別 1000万下 芝1800m(良) 15 2 3 001.80(1人) 01着 R1:47.1(33.7) -0.1 浜中俊 53 (ウイングドゥイール) 454
2014.01.25 京都 京都牝馬S GIII 芝1600m(良) 16 7 14 004.20(2人) 01着 R1:33.0(32.9) -0.1 浜中俊 52 ドナウブルー 458
0000.04.12 阪神 阪神牝馬S GII 芝1400m(良) 12 5 6 006.40(3人) 02着 R1:20.3(33.6) -0.0 福永祐一 54 スマートレイアー 462
0000.05.18 東京 ヴィクトリアM GI 芝1600m(良) 18 8 18 011.60(5人) 16着 R1:33.2(33.4) -0.9 福永祐一 55 ヴィルシーナ 454
0000.10.18 東京 府中牝馬S GII 芝1800m(良) 13 4 4 010.40(5人) 08着 R1:46.1(34.2) -0.4 浜中俊 54 ディアデラマドレ 458
0000.12.27 阪神 阪神C GII 芝1400m(良) 18 1 1 012.60(6人) 04着 R1:20.9(34.6) -0.2 福永祐一 55 リアルインパクト 468
2015.01.24 京都 京都牝馬S GIII 芝1600m(良) 18 7 14 003.30(1人) 05着 R1:34.2(33.9) -0.3 福永祐一 54 ケイアイエレガント 470
0000.04.11 阪神 阪神牝馬S GII 芝1400m(稍) 17 6 12 005.70(3人) 03着 R1:21.2(34.2) -0.1 浜中俊 54 カフェブリリアント 472
0000.05.31 京都 安土城S OP 芝1400m(良) 17 4 8 001.70(1人) 01着 R1:19.0(33.1) -0.2 浜中俊 55 ホウライアキコ 468
0000.07.05 中京 CBC賞 GIII 芝1200m(重) 17 3 6 005.10(2人) 01着 R1:09.1(34.4) -0.1 岩田康誠 55.5 ダンスディレクター 468
0000.09.13 阪神 セントウルS GII 芝1200m(良) 16 8 16 003.40(1人) 02着 R1:07.8(32.8) -0.0 岩田康誠 54 アクティブミノル 464
0000.10.04 中山 スプリンターズS GI 芝1200m(良) 15 6 12 005.00(3人) 05着 R1:08.3(33.1) -0.2 岩田康誠 55 ストレイトガール 466
0000.12.26 阪神 阪神C GII 芝1400m(稍) 17 3 5 005.00(3人) 05着 R1:21.9(34.4) -0.5 岩田康誠 55 ロサギガンティア 476
2016.02.20 京都 京都牝馬S GIII 芝1400m(重) 18 1 2 005.70(2人) 05着 R1:23.4(36.0) -0.5 岩田康誠 57 クイーンズリング 474
0000.03.27 中京 高松宮記念 GI 芝1200m(良) 18 6 12 007.90(4人) 09着 R1:07.4(33.7) -0.7 戸崎圭太 55 ビッグアーサー 468
0000.05.15 東京 ヴィクトリアM GI 芝1600m(良) 18 2 4 052.2(13人) 13着 R1:33.3(35.3) -1.8 三浦皇成 55 ストレイトガール 464
0000.09.11 阪神 セントウルS GII 芝1200m(良) 13 5 6 008.10(4人) 09着 R1:08.0(33.3) -0.4 M.デムーロ 54 ビッグアーサー 468
0000.10.02 中山 スプリンターズS GI 芝1200m(良) 16 7 14 029.8(10人) 13着 R1:08.4(33.1) -0.4 戸崎圭太 55 レッドファルクス 468
0000.12.17 中山 ターコイズS 重賞 芝1600m(良) 16 7 14 034.5(11人) 09着 R1:34.2(35.1) -0.6 内田博幸 56 マジックタイム 474
2017.02.18 京都 京都牝馬S GIII 芝1400m(稍) 18 7 14 042.8(10人) 12着 R1:23.4(34.6) -0.9 和田竜二 57 レッツゴードンキ 468
  • タイム欄のRはレコード勝ちを示す。

血統表

ウリウリ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]

ディープインパクト
2002 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair
1991 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere

ウィキウィキ
2004 鹿毛
*フレンチデピュティ
French Deputy
1992 栗毛
Deputy Minister Vice Regent
Mint Copy
Mitterand Hold Your Peace
Laredo Lase
母の母
*リアルナンバー
Real Number
1997 青鹿毛
Rainbow Corner Rainbow Quest
Kingscote
Numeraria *サザンヘイロー
Numismatica
母系(F-No.) (FN:1-m) [§ 3]
5代内の近親交配 Halo 3×5=15.63%、Northern Dancer5×5=6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [17]
  2. ^ [18]
  3. ^ [17]
  4. ^ [17]
  • 母ウィキウィキは現役時代に中央で1勝[19]

出典

  1. ^ a b ウリウリ”. JBISサーチ. 2017年4月10日閲覧。
  2. ^ 競走馬情報/ウリウリ”. 日本中央競馬会 (2022年10月21日). 2022年10月21日閲覧。
  3. ^ 秘めたる素質が開花したウリウリ 真価を問う秋へ”. 競馬ラボ. 2022年7月16日閲覧。
  4. ^ 競走馬登録馬名簿・馬名意味. 2018年8月29日閲覧
  5. ^ 重賞2勝のウリウリが引退、繁殖入り 全弟はダービー馬マカヒキ」『競馬ラボ』。2017年4月10日閲覧。
  6. ^ 京都牝馬S G3”. 競走馬のふるさと案内所. 2018年8月29日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g ウリウリ”. netkeiba.com. Net Dreamers co.LTD. 2018年8月29日閲覧。
  8. ^ 【京都牝馬S】ウリウリが鬼脚で決めた!. サンケイスポーツ(2014年1月26日付). 2018年8月29日閲覧
  9. ^ 【CBC賞】初の千二でも切れたウリウリが重賞2勝目. 競馬ラボ(2015年7月5日付). 2018年8月29日閲覧
  10. ^ “ウリウリ引退、繁殖馬に”. ラジオNIKKEI. https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_11065.html 2022年7月16日閲覧。 
  11. ^ JBISサーチ(JBIS-Search). 2018年8月29日閲覧
  12. ^ ジャカランダレーン”. JBISサーチ. 2021年5月29日閲覧。
  13. ^ カラパナブラック”. JBISサーチ. 2022年10月9日閲覧。
  14. ^ トゥーテイルズ”. JBISサーチ. 2022年5月24日閲覧。
  15. ^ フロウアンドライム|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2024年10月1日閲覧。
  16. ^ __________________|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2024年10月1日閲覧。
  17. ^ a b c 血統情報:5代血統表|ウリウリ”. JBISサーチ. 2021年11月20日閲覧。
  18. ^ ウリウリの繁殖牝馬情報”. 競馬ラボ. 2021年11月20日閲覧。
  19. ^ ウィキウィキ . netkeiba.com. 2018年8月29日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウリウリ (競走馬)」の関連用語

ウリウリ (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウリウリ (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウリウリ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS