インプレス_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インプレス_(競走馬)の意味・解説 

インプレス (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 10:13 UTC 版)

インプレス
メトロポリタンSパドック(2023年5月7日)
欧字表記 Impress[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 黒鹿毛[1]
生誕 2019年3月24日(6歳)[1]
キズナ[1]
ベアトリスII[1]
母の父 Dr Fong[1]
生国 日本北海道千歳市[2]
生産者 社台ファーム[1]
馬主 前田幸治[1]
調教師 佐々木晶三栗東[1]
競走成績
生涯成績 25戦9勝[1]
平地:17戦4勝
障害:8戦5勝
獲得賞金 1億7140万2000円[1]
平地:6736万7000円
障害:1億403万5000円
(2025年8月16日現在)
勝ち鞍
J・GIII 新潟ジャンプS 2025年
テンプレートを表示

インプレス(欧字名:Impress2019年3月24日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2025年新潟ジャンプステークス

馬名の意味は、「印象付ける、感動させる」[2]

経歴

2020年のセレクトセール1歳にて、前田幸治に5400万円(税別)で落札された[3]

2021年9月26日、中京競馬場5Rの2歳新馬戦でデビューし、2着[4]。次走の未勝利戦で初勝利を収めた。その後は条件クラスで出走を重ね、2022年11月19日に3勝クラスの尼崎ステークスを制してオープンクラスに昇格[5]

2023年シーズンは重賞初挑戦の京都記念より始動したが、見せ場なく11着に敗北[6]。その後も9月の新潟記念で10番人気ながら3着に入った[7]のが目立つ程度で、二桁順位に沈むことも少なくなかった。

2024年シーズンの途中で障害競走へ路線転向。転向3戦目、10月の未勝利戦で障害競走初勝利を収めた。初勝利以降はとんとん拍子で勝利を重ねた。

2025年シーズンはペガサスジャンプステークスより始動。最終直線でのフェーレンベルクとの追い比べを半馬身差で制し、初勝利から4連勝を達成した[8]。障害重賞およびJ・GI初挑戦の中山グランドジャンプは優勝したエコロデュエルにこそ大差をつけられたものの、3着に好走した[9]。8月16日の新潟ジャンプステークスは早めに仕掛けてそのまま押し切り、念願の重賞初優勝を果たした[10]。なお、管理する佐々木晶三調教師は、この勝利をもってJRA全10場重賞制覇を達成した。

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[11]およびJBISサーチ[12]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F[race 1]
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2021.09.26 中京 2歳新馬 芝2000m(重) 11 1 1 006.10(2人) 02着 R2:08.9(35.0) -0.3 0鮫島克駿 54 トゥーサン 518
0000.10.23 新潟 2歳未勝利 芝1800m(稍) 13 6 9 002.00(1人) 01着 R1:49.8(34.1) -0.3 0津村明秀 55 (エンドロール) 514
0000.12.11 阪神 エリカ賞 1勝 芝2000m(良) 11 8 10 029.40(9人) 11着 R2:01.4(36.9) -1.7 0鮫島克駿 55 サトノヘリオス 516
2022.04.02 阪神 アザレア賞 1勝 芝2400m(良) 8 5 5 014.00(6人) 01着 R2:29.6(33.8) -0.0 0鮫島克駿 56 (シェルビーズアイ) 516
0000.09.18 中京 木曽川特別 2勝 芝2200m(良) 11 7 9 005.80(4人) 05着 R2:12.6(34.3) -0.5 0鮫島克駿 54 アーティット 524
0000.10.22 阪神 兵庫特別 2勝 芝2400m(良) 11 8 10 004.00(2人) 01着 R2:25.6(34.3) -0.1 0鮫島克駿 53 (レッドバリエンテ) 520
0000.11.19 阪神 尼崎S 3勝 芝2400m(良) 12 3 3 005.10(2人) 01着 R2:27.9(32.8) -0.1 0鮫島克駿 55 (ストリクトコード) 524
2023.02.12 阪神 京都記念 GII 芝2200m(良) 13 7 11 028.40(8人) 11着 R2:12.6(35.4) -1.7 0鮫島克駿 56 ドウデュース 526
0000.04.08 阪神 大阪-ハンブルクC OP 芝2600m(稍) 13 5 7 004.60(2人) 05着 R2:38.9(35.1) -0.8 0鮫島克駿 56 アーティット 528
0000.05.07 東京 メトロポリタンS L 芝2400m(稍) 17 5 10 020.70(7人) 10着 R2:29.1(34.4) -1.3 0鮫島克駿 57 グランオフィシエ 522
0000.06.03 阪神 鳴尾記念 GIII 芝2000m(良) 15 4 6 207.6(12人) 13着 R1:59.9(35.9) -0.8 0鮫島克駿 57 ボッケリーニ 526
0000.09.03 新潟 新潟記念 GIII 芝2000m(良) 14 5 8 052.1(10人) 03着 R1:59.2(33.4) -0.2 0菅原明良 56 ノッキングポイント 524
0000.10.09 京都 京都大賞典 GII 芝2400m(重) 14 4 5 069.4(11人) 12着 R2:28.2(38.0) -2.9 0藤岡佑介 57 プラダリア 536
0000.11.26 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 18 8 16 666.1(14人) 13着 R2:25.2(35.0) -3.4 0三浦皇成 58 イクイノックス 530
2024.01.14 京都 日経新春杯 GII 芝2400m(良) 14 3 3 173.1(12人) 11着 R2:25.4(37.2) -1.7 0角田大河 56 ブローザホーン 526
0000.03.17 中京 名古屋城S OP ダ1800m(良) 13 8 12 044.90(9人) 08着 R1:53.5(36.6) -1.5 0富田暁 58 テーオードレフォン 538
0000.05.04 京都 平城京S OP ダ1800m(良) 16 3 5 039.1(10人) 07着 R1:51.9(37.3) -1.1 0団野大成 57 ロコポルティ 538
0000.06.01 東京 障害3歳上未勝利 障3000m(稍) 10 2 2 005.10(3人) 05着 R3:26.4(13.8) -1.2 0小牧加矢太 60 オメガリッチマン 526
0000.07.06 小倉 障害3歳上未勝利 障2860m(良) 9 6 6 003.20(2人) 03着 R3:13.5(13.5) -2.0 0小牧加矢太 60 オオキニ 528
0000.10.05 新潟 障害3歳上未勝利 障2850m(稍) 11 7 9 002.10(1人) 01着 R3:04.6(13.0) -1.2 0小牧加矢太 60 (サルサロッサ) 524
0000.10.26 新潟 障害3歳以上OP 障2850m(良) 14 1 1 002.30(1人) 01着 R3:06.5(13.1) -0.0 0小牧加矢太 60 (ヴァトレニ) 528
0000.12.07 京都 障害3歳以上OP 障3170m(良) 11 5 5 001.70(1人) 01着 R3:35.4(13.6) -0.5 0小牧加矢太 61 (ナリノモンターニュ) 526
2025.03.22 中山 ペガサスJS OP 障3350m(良) 14 7 11 001.90(1人) 01着 R3:45.0(13.4) -0.1 0小牧加矢太 60 (フェーレンベルク) 526
0000.04.19 中山 中山GJ J・GI 障4260m(良) 12 6 8 005.80(4人) 03着 R4:52.2(13.7) -1.7 0小牧加矢太 63 エコロデュエル 524
0000.08.16 新潟 新潟JS J・GIII 障3250m(良) 14 7 12 002.00(1人) 01着 R3:30.5(13.0) -0.2 0小牧加矢太 60 (サイード) 530
  • 競走成績は2025年8月16日現在
  1. ^ 障害戦は平均1F

血統表

インプレス血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]

キズナ
2010 青鹿毛
父の父
ディープインパクト
2002 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
父の母
*キャットクイル
1990 鹿毛
Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Pacific Princess Damascus
Fiji

*ベアトリスII
2010 鹿毛
Dr Fong
1995 栗毛
Kris S. Roberto
Sharp Queen
Spring Flight Miswaki
Coco La Investment
母の母
Brangane
1994 鹿毛
Anita's Prince *ストラダビンスキー
Get Ready
Boskovice *フラッシュオブスティール
Bowbee
母系(F-No.) (FN:5-d) [§ 3]
5代内の近親交配 Hail to Reason:S5×M5 [§ 4]
出典
  1. ^ [13]
  2. ^ [14]
  3. ^ [13]
  4. ^ [13]


脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n インプレス”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年8月17日閲覧。
  2. ^ a b インプレス|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年8月17日閲覧。
  3. ^ セレクトセール2020 セール結果”. jrha.or.jp. 2025年8月17日閲覧。
  4. ^ 【中京5R新馬戦結果】キタサンブラック産駒牝馬トゥーサンが押し切りV”. netkeiba.com (2021年9月26日). 2025年8月17日閲覧。
  5. ^ 【尼崎Sレース後コメント】インプレス鮫島克駿騎手ら”. netkeiba.com (2022年11月19日). 2025年8月17日閲覧。
  6. ^ 【京都記念】9番人気キングオブドラゴンは馬券圏内ならずも今後に期待 岩田望来騎手「このメンバーで4着は大きい」”. netkeiba.com (2023年2月12日). 2025年8月17日閲覧。
  7. ^ 【新潟記念結果】3歳馬ノッキングポイントが完勝!北村宏司騎手は2週連続の重賞制覇”. netkeiba.com (2023年9月3日). 2025年8月17日閲覧。
  8. ^ 【ペガサスJS結果】インプレスが人気に応えて4連勝”. netkeiba.com (2025年3月22日). 2025年8月17日閲覧。
  9. ^ 【中山GJ】JG1初挑戦のインプレスは3着 小牧加矢太騎手は「いい経験になった」年末のビッグレース目指す”. netkeiba.com (2025年4月19日). 2025年8月17日閲覧。
  10. ^ 【新潟JS結果】インプレスが人気に応えて重賞初V 佐々木晶三調教師はJRA全10場重賞制覇達成”. netkeiba.com (2025年8月16日). 2025年8月10日閲覧。
  11. ^ インプレスの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年8月17日閲覧。
  12. ^ インプレス 競走成績”. JBISサーチ. 2025年8月17日閲覧。
  13. ^ a b c 血統情報:5代血統表|インプレス|JBISサーチ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年8月17日閲覧。
  14. ^ インプレスの血統表|競走馬データ - netkeiba.com”. netkeiba.com. 株式会社ネットドリーマーズ. 2025年8月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  インプレス_(競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インプレス_(競走馬)」の関連用語

インプレス_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インプレス_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインプレス (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS