ロリアンに接近するイギリス軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 06:54 UTC 版)
「ロリアン襲撃」の記事における「ロリアンに接近するイギリス軍」の解説
イギリス軍の攻勢は10月1日に始まったがすぐに困難に直面した。雨により道が歩きにくく、また砂浜が町から3マイルも離れていたためロリアン包囲軍に弾薬と補給を提供することは困難だった。 10月2日、イギリス軍の大半はロリアンへの進軍を開始したが、シンクレアには詳しい地図がなく、道を聞こうとして捕虜を捕まえるにもブルトン語しか話さず、フランス語を解さないため情報収集には全く役に立たなかった。結局、シンクレアは軍を二手に分けて、1つはプロモール(英語版)に向かい、もう1つは北に進軍してカンペルレに向かった。プロモールに向かった兵隊は順調だったが、カンペルレに向かった兵隊はコンカルノーからの兵士300人に阻まれ、一時撤退してからプロモールに向かう羽目になった。2隊はプロモールに着く直前に合流、続いてプロモールを攻撃、略奪した後ロリアンに向かった。午後3時にはロリアンが見え、イギリス軍はロリアンから3分の2リーグ離れたランヴール(Lanveur)という場所に軍営をもうけた。
※この「ロリアンに接近するイギリス軍」の解説は、「ロリアン襲撃」の解説の一部です。
「ロリアンに接近するイギリス軍」を含む「ロリアン襲撃」の記事については、「ロリアン襲撃」の概要を参照ください。
- ロリアンに接近するイギリス軍のページへのリンク