ロックンロールマラソンシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロックンロールマラソンシリーズの意味・解説 

ロックンロールマラソンシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/21 07:31 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ロックンロールマラソンシリーズ (Rock ‘n’ Roll Marathon Series) は、Competitor Group, Inc.が運営・主催する一連のロードレース(マラソン)大会の総称。レース中、沿道各所に音楽バンドやチアリーダーが配置され、ランナーを応援しレース会場を盛り上げることで知られている。

概要

1998年6月21日に米国カリフォルニア州サンディエゴで最初のレースが行われ、以降毎年開催されている。現在は年間、世界30以上の都市で開催されている。フルマラソン、ハーフマラソンレースの他、車いすマラソンレースがある。

2017年に開催が予定されている大会[1]

過去の日本からの主な参加者

マラソン選手

  • 谷口浩美 - 1998年6月21日 サンディエゴ大会(フルマラソン)男子8位[2]
  • 高橋尚子 - 2005年9月4日 バージニアビーチ大会(ハーフマラソン)女子4位[3]
  • 加納由理 - 2008年10月5日 サンノゼハーフマラソン大会 女子1位[4]
  • 那須川瑞穂 - 2012年9月22日デンバー大会(フルマラソン)女子1位[5]
  • 青山瑠衣 - 2012年9月22日デンバー大会(ハーフマラソン) 女子1位[6]
  • 野口みずき - 2012年9月30日リスボン大会(ハーフマラソン)女子4位[7]
  • 加藤麻美 - 2013年6月2日サンディエゴ大会(ハーフマラソン)女子6位[8]
  • 早川英里 - 2015年5月31日サンディエゴ大会(ハーフマラソン)女子1位[9]

脚注

[ヘルプ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックンロールマラソンシリーズ」の関連用語

ロックンロールマラソンシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックンロールマラソンシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックンロールマラソンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS