ロッカー・ボギーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロッカー・ボギーの意味・解説 

ロッカー・ボギー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/29 05:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
動作中 - シャーシが水平に留まっていることを誤って表示する。シャーシは実際には2つのロッカーの平均を維持する。
キュリオシティ (探査車)ロッカーボギー

ロッカー・ボギー英語: Rocker-bogie)システムは、 NASA火星探査機ソジャーナ (探査車)英語版で使用するために1988年に開発されたサスペンション装置であり[1][2][3]、NASAがローバーに好む設計となっている[4]。2003年のマーズエクスプロレーションローバースピリットオポチュニティで使用され[5]、2012年のマーズサイエンスラボラトリー(MSL)ミッションのローバーキュリオシティ (探査車)[6]およびマーズ2020ローバーのパーサヴィアランスでも使用されている[7]

サスペンションの「ロッカー」部分は、ローバーの両側にある、より大きなボディマウントリンケージのロッキングの側面にあり、これらのロッカーは、ディファレンシャルを介して相互に接続され、ローバーのシャーシに接続されている。シャーシに対して、ロッカーは反対方向に回転し、ほぼ等しいホイール接触を維持。シャーシは、両方のロッカーの平均ピッチ角を維持する。ロッカーの一方の端には駆動輪が取り付けられており、もう一方の端のボギーは回転する。

サスペンションの「ボギー」部分は、中央のロッカーに回転し、両端に駆動輪がある小さなリンケージを指す。ボギーは、陸軍の戦車の軌道で、地形全体に荷重を分散するアイドラーとして一般的に使用されていた。また、セミトレーラートラック英語版トレーラーでも非常に一般的に使用されていた。タンクとセミトレーラーの両方が、トレーリングアームサスペンションを好むようになった。

ソジャーナローバーでは前輪が台車に取り付けられ、MERローバーとMSLローバーでは前輪がロッカーに取り付けられている。

関連l項目

脚注

  1. ^ US 4840394, Donald B. Bickler, "Articulated suspension system", published 1988-04-21, issued 1989-06-20, assigned to NASA 
  2. ^ (PDF) NASA Patent Abstracts Bibliography, Section 1. Abstracts. (June 1990). p. 19. https://ntrs.nasa.gov/archive/nasa/casi.ntrs.nasa.gov/19900016382_1990016382.pdf. 
  3. ^ Bickler, Donald (April 1998). [2008-10-22 “Roving over Mars”]. Mechanical Engineering: 74–77. オリジナルの2008-10-222008-10-22時点におけるアーカイブ。. 2008-10-22. 
  4. ^ Miller, David P.; Lee, Tze-Liang (March 17–21, 2002). “High-speed traversal of rough terrain using a rocker-bogie mobility system”. Space 2002 and Robotics 2002. Albuquerque, NM. ISBN 0-7844-0625-1. http://dpm.kipr.org/papers/robotics02.pdf 
  5. ^ Rover Wheels”. Mars Exploration Rovers: Mission. NASA. 2019年3月29日閲覧。
  6. ^ Wheels and Legs”. Mars Science Laboratory: Curiosity Rover. NASA. 2019年3月29日閲覧。
  7. ^ Rover Wheels”. Mars 2020 Mission. NASA. 2019年3月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロッカー・ボギーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロッカー・ボギー」の関連用語

ロッカー・ボギーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロッカー・ボギーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロッカー・ボギー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS