ロッカーズ (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロッカーズ (企業)の意味・解説 

ロッカーズ (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 07:10 UTC 版)

株式会社ロッカーズ
ROCKERS, INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
107-0062
東京都港区南青山2丁目2番15号
ウィン青山942
設立 2006年11月1日
業種 サービス業
法人番号 7010401065477
事業内容 プロデュース事業
コンサルティング事業
外部リンク ROCKERS, INC.
テンプレートを表示

株式会社ロッカーズは、東京都港区に事業所を置く、日本のプロデュース会社、および芸能事務所である。

概要

芸能関連業務を行うエンターテインメント・プロデュース事業と、生活や人生に関連する業務を行うライフ・プロデュース事業の2本柱をコンセプトに、プロデュース会社として設立される。

エンターテイメント・プロデュース事業は、各メディアコンテンツの企画やキャスティングの他、芸能プロダクションとして機能し、アーティスト・俳優・タレント等の発掘・育成・マネージメントをしている。

ライフ・プロデュース事業としては、一般企業のサービスや商品、及び飲食店や美容サロン等のプロモーションやブランディングの他、大学改革支援を主な目的とする「ブランドデザイン総合研究所」を設立する。

沿革

  • 2006年11月1日 - 東京都港区白金台を本店として法人登記。
  • 2007年1月 - 事業所を渋谷区桜丘町に移転。
  • 2010年6月 - 事業所を目黒区青葉台に移転。
  • 2010年1月 - 町宮亜子が女優、及びタレントとして所属(2015年7月契約終了)。
  • 2010年1月 - AYUMIがシンガー、及びタレントとして所属(2011年12月契約終了)。[1]
  • 2011年3月 - インターネットテレビ局「Akiba.TV」にて、番組の企画制作。
  • 2012年3月 - (株)フジテレビジョンと業務提携。
  • 2012年6月 - 事業所を渋谷区千駄ヶ谷に移転。
  • 2012年10月 - 映像演劇プロジェクト「RAMPS」を設立。

所属タレント

過去の所属タレント

脚注

  1. ^ AYUMI「ようこそアキバへ!」”. 産経デジタル. 2019年2月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロッカーズ (企業)」の関連用語

ロッカーズ (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロッカーズ (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロッカーズ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS