レーベル毎の違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:32 UTC 版)
いずれもストーリーは同じだが、文章の言い回しなどに微細な修正が入っている。その他、ホワイトハート版と講談社文庫版には以下の違いがある。 挿絵はホワイトハート版にのみ存在する。 後書きは図南の翼までホワイトハート版にのみ存在する。 地理や人物の設定に微細な変更がある。 ホワイトハート版で仮名書きになっている言葉が、講談社文庫版では漢字になっている。 文字の組みかたが違い、講談社文庫版の方がつまっている。このため講談社文庫版の方がページ数が若干少なく、ホワイトハート版では上下巻になっていた『風の海 迷宮の岸』と『黄昏の岸 曉の天』が、講談社文庫版は1冊になっている。 新潮文庫完全版では更に以下の違いがある。 微細な改稿が行われている。 挿絵はホワイトハート版とも異なる描き下ろしになっている。新潮文庫旧版では挿絵が無かった『魔性の子』にも挿絵が付いた。 後書きは無く、文芸評論家などによる解説が付いている。
※この「レーベル毎の違い」の解説は、「十二国記」の解説の一部です。
「レーベル毎の違い」を含む「十二国記」の記事については、「十二国記」の概要を参照ください。
- レーベル毎の違いのページへのリンク