レジスタンス アメリカ最後の抵抗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レジスタンス アメリカ最後の抵抗の意味・解説 

RESISTANCE −アメリカ最後の抵抗−

(レジスタンス アメリカ最後の抵抗 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 09:06 UTC 版)

RESISTANCE
-アメリカ最後の抵抗-
ジャンル ファーストパーソン・シューティング(FPS)
対応機種 PlayStation Vita(PS Vita)
開発元 ニヒリスティックソフトウェア
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
シリーズ RESISTANCE
人数 1人(オンライン時:最大8人)
メディア PS Vitaカード
ダウンロード販売
発売日 2012年5月29日
2012年5月30日
2012年7月12日
対象年齢 CEROC(15才以上対象)
売上本数 15,983本[1]
その他 オンライン対応
テンプレートを表示

RESISTANCE −アメリカ最後の抵抗−』(レジスタンス -アメリカさいごのていこう-、Resistance: Burning Skies)は、2012年7月12日ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売された、PlayStation Vita専用ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)。

概要

人気シリーズ『RESISTANCE』のスピンオフ作品となる、PlayStation Vita専用タイトル。開発はシリーズクリエーターのインソムニアックゲームズの監修のもと、PS3専用ソフトウェア『ガチンコヒーローズ』などを開発したニヒリスティックソフトウェアが担当した。

本作は携帯ゲーム史上初となるデュアルアナログスティックを使用したFPSとなる。オンライン対戦を搭載しており、4人対4人の「デスマッチ」の他、「チームデスマッチ」や「サバイバル」といったゲームモードも搭載している[2]

ストーリーは、1951年8月、キメラの侵略を受けたアメリカ東海岸で、主人公「トム·ライリー」のサバイバル劇を描く。時間軸は『RESISTANCE2』と同じだが、一般市民の視点から、キメラとの対抗戦を描いている[3]

映像上の特徴として、クラシックな二色法カラー映画を思わせる、青色成分の欠落した色調で、全編が統一されている。

標準のスクリーンショット機能は使用不可となっている。また、PS Vita TVでのプレイには対応していない。

プロローグ

1900年代初頭にロシアで発見された、発生源不明で恐ろしい増殖能力を持つ、新種のウィルス“キメラ”。そのウィルスに侵されたものは、次々に未知の生物へと姿を変え、人類に対して容赦なき攻撃を加える存在となった。1930年代にキメラはその恐ろしい力でロシアを制圧し、1949年にはヨーロッパへ侵攻。そして1951年、ついに自由の国アメリカに悪魔たちが舞い降りてきた――。これは、トム・ライリーという一人の勇敢な消防士の目線で、キメラのアメリカ侵攻、そしてそれに立ち向かう人々の勇気ある行動を描いた物語である。

登場人物

トム·ライリー
主人公の消防士。スタテンアイランドの電力施設の火災に出動した事をきっかけに、キメラとの戦いに身を投じていく事になる。近接攻撃用の武器として消防を用いる。妻ナタリー、娘レイチェルがいる。
エレノア・マルティネス(エリー)
ストーリーの途中で共に戦う、市民兵の女性。夫のジョンがいたが、イギリスでのキメラとの戦いで戦死した。
ジョージ・アムハースト大佐
サミュエル・クーパー大尉
エリス島のSRPA研究所の責任者。
リチャード・ゴレル

チャプター

用語

  • グレイテック
  • エイブラハム計画

脚注

  1. ^ 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。 
  2. ^ McInnis, Shaun (2011年8月17日). “Resistance: Burning Skies Hands on Preview”. Gamespot (Gamespot). http://gamescom.gamespot.com/story/6329222/resistance-burning-skies-hands-on-preview 2011年8月18日閲覧。 
  3. ^ RESISTANCE -アメリカ最後の抵抗-”. 2012年4月21日閲覧。

関連項目

外部リンク


「レジスタンス アメリカ最後の抵抗」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レジスタンス アメリカ最後の抵抗」の関連用語

レジスタンス アメリカ最後の抵抗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レジスタンス アメリカ最後の抵抗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRESISTANCE −アメリカ最後の抵抗− (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS