レコード屋:歌の値段トップ8(10)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 16:35 UTC 版)
「週刊オリラジ経済白書」の記事における「レコード屋:歌の値段トップ8(10)」の解説
プレミアム価格が付いている(付いていないものも混ざっている)レコードやCDが8枚(初登場した回のみ10枚)並べられているので、交互に1枚ずつ選ぶ。 毎回、並べられているレコードの中の数枚が、その回で出演しているゲストが過去に出したレコードや何らかの関わりがあるレコードになっている。 価格の高い順に1位~8(10)位がつけられており、1位を引き当てれば3ポイント、2位~3位を引き当てれば2ポイント、4位以下の場合は1ポイントをそれぞれ獲得出来る。 各チーム3枚を選んで、満点は7ポイント。両チームが2枚選んだ時点で引き分けになることが確定した場合(それまでの点数が同じで、1点のレコードしか残っていない)、3枚目でより高い順位のレコードを引き当てたチームの勝利となる(2007年5月29日放送分では、3枚目で選んだ金額が同じだったため、結局引き分けになった)。
※この「レコード屋:歌の値段トップ8(10)」の解説は、「週刊オリラジ経済白書」の解説の一部です。
「レコード屋:歌の値段トップ8(10)」を含む「週刊オリラジ経済白書」の記事については、「週刊オリラジ経済白書」の概要を参照ください。
- レコード屋:歌の値段トップ8のページへのリンク