レインボーアイランド エキストラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 00:57 UTC 版)
「レインボーアイランド」の記事における「レインボーアイランド エキストラ」の解説
No.タイトル発売日対応機種開発元発売元メディア型式備考1 レインボーアイランド・エキストラ 199010051990年10月5日 メガドライブ アイシステム東京 タイトー 4メガビットロムカセット T-11073 2 レインボーアイランドエキストラ 199204011992年4月1日 FM TOWNS ビング ビング CD-ROM HMD-110 3 タイトーメモリーズ ポケット 200601052006年1月5日 PlayStation Portable タイトー タイトー UMD ULJM-05076 アーケード版の移植 4 タイトーメモリーズ ポケットTAITO BEST 200612072006年12月7日 PlayStation Portable タイトー タイトー UMD ULJM-05208 アーケード版の移植、廉価版 5 タイトーメモリーズII 下巻 200703292007年3月29日 PlayStation 2 タイトー タイトー DVD-ROM SLPM-66713 アーケード版の移植 メガドライブ版 発売当時の家庭用ゲーム機では比較的忠実な移植。ただしジャンプ力が少々低く、虹が3連・2発までしか出せない。 オプションでノーマルモードをセレクトすることにより、エキストラでは無いバージョンでプレイできるが、ワールド1の背景が黒いまま。更にワールド7までしかプレイできない。 PlayStation Portable版 『タイトーメモリーズ ポケット』に収録。 PlayStation 2版 『タイトーメモリーズII 下巻』(PS2版)に収録。
※この「レインボーアイランド エキストラ」の解説は、「レインボーアイランド」の解説の一部です。
「レインボーアイランド エキストラ」を含む「レインボーアイランド」の記事については、「レインボーアイランド」の概要を参照ください。
- レインボーアイランドエキストラのページへのリンク